金属工芸の「わざ」と「かたち」
行ってきました。近江八幡の八幡酒蔵工房。
京都にある、金属工芸の「竹影堂」榮眞さんの、作品展がひらかれています。
実は私の師匠、工芸工房 鎚舞先生の弟様です。
茶道具を中心に、酒器や香道具など、すべて手作りの、素晴らしい作品。
修行時代、鎚舞先生の作品も、竹影堂さんの作品も、どれだけ丁寧に
心を込めて作られているか、見て知っているので、どれも、ため息物です。
子供達も興味深々で見ていましたよ。
ちなみに子供達のお楽しみはこちら、銀のしおり作りです
下の子は練習用の銅版で遊ばせて貰ってました。
お気に入りで帰ってからペンダントに加工~。
酒蔵工房さんの米粉ドーナツも美味しかったです。
12/1(水)まで開催中です。是非
関連記事