六月にお出掛けした際に、久々に
可愛いランチして
出てきたサラダにルッコラが入ってました。
少ーしだけアクセントに入っていたのが美味しくて、
帰って、早速、種まき。
二三日ですぐに芽がでたんだけど、そこから大きくならないの。
ルッコラってこんなもん?
種まきの時期が遅かった?
いつまでも双葉のままのルッコラに、わざわざ水遣りも嫌になってきて
まだ、小さかったバジルの側に
「ついでにお水貰ってねー」 と、移植。
そのまま忘れてしまってました。
そう言えば、ルッコラはどこいったの?と、掻き分けてみると
いたいた、バジルの陰で、枯れもせず、けなげに育ってます。
それにしても
小っさっ。
ルッコラって、こんなもん?