atelier fine 今、庭で咲いているのは

atelierfine

2012年06月24日 23:21



うちの庭、パッと見た感じグリーンばっかりなんです。



なんせ、ほとんど宿根草で

おまけに小さい花が好きなので

華やかさとか派手さには縁遠い感じ。


それに紫と白が基本で、

少~し薄いピンクが混ざってるぐらい

だから地味~なんですが


それでも、一年で一番華やかなはずなので

今咲いている花、ご紹介しますね~




手前の白が スィートアリッサム で向こうの草が リボングラス

スィートアリッサムは甘いいい香りがします。

時々、真っ黒な芋虫がついていて、いやーんな感じ

黄色くみえるのは、リキシマキアで縁取りに使ってます。





セラスチウム

このシルバーリーフと可憐な白花がお気に入りで、

あちこちにあります。






クレマチスの白万重

写真で見るより柔らかで可愛いです。

今年は沢山咲いたよ~





糸しゃじん。

しゃじんには沢山の種類があって、

山野草の仲間で育てるのが難しいのもあるらしいですが

この糸しゃじんは、日陰でも沢山咲いてくれて

丈夫でおりこうさん





カタナンケ。ガクや蕾は触るとカサカサ言うよ




ブラキカムと星型の花のカンパニュラ




大好きなタイムの匍匐タイプ。

ブランコの下で踏む度に良い香りが立ち上がります。








続きは、また、明日~






関連記事