atelier fine フレグランスガーデン
実のなる木が多くなってきた我が庭ですが
フレグランスガーデンも目指してまして
香る花やハーブも沢山あるのよ
まずは、フレグランスと言えばコレでしょう
これからが一番見頃のラベンダー
ドライで残す場合、上の写真ぐらいの咲き方が良いらしく
一つ二つ咲いては、せっせとカットしています
でも、沢山咲きそうなので、使いきれません
ご入要の方はご連絡を~
それからコレもはずせない
ダブルフラワーカモミール
ダブルフラワーだけど八重ではありませんよ。
ローマンカモミールの仲間ですが、
普通のローマンみたいに高くなり過ぎず
ちょうど膝丈で咲いてくれます。
レモンの香りのハーブ、レモンバーベナ
レモンの香りのハーブは沢山ありますが、
レモングラス や レモンバーム も育てた結果
このレモンバーベナが一番のお気に入り。
これで、カキ氷のレモンシロップも作っちゃうよ。
レモンの味はしないけどね~
こちらは、このシルバー色が気に入っての仲間入り
カレープランツ
草だけど、カレーの香りなんです。
しかも強烈なカレー
それから、イングリッシュガーデンで一目ぼれしてお迎えした
キャットミント。
こちらは、なんと松茸の香りです(ホントだよぉ)
猫ちゃんがうっとりするというキャットニップとよく似た名前ですが
時々庭に入ってくる近所の猫ちゃん達が
この花の前でうっとりとしているのは
見たことがないので、そうゆう作用はないみたい(^m^)
おまけの オレガノケントビューティ
食べられるハーブの、オレガノ、と同じ香りがするよ。
当然と言えば当然ですが、
最初嗅いだ時、大発見!と思ったんだもん
関連記事