atelier fine  味付け卵

atelierfine

2012年08月15日 00:54



ひっさびさのレシピですよ~



半熟たまごの味付け




卵をゆでる時間のめやすは

沸騰したお湯に卵を投入して6分半~7分

すぐにお水につけ、殻をむきます

その場で切るとドロドロの黄身状態ですが

薄めのタレにつけて半日

黄身がゼリー状にかたまり、味が中まで染み込んでます


タレはそうめん汁、ラーメンだれ、コンソメ等お好みでOKですが

タレを水で薄めて、薄めの味で漬けてて下さいね~

そうめん汁そのものの味だと、しょっぱくなりすぎまーす。


うちはいくつか卵を用意して、

二日にわたり、時間差で、味の漬かり具合を実験しましたが

長く漬け込むほど、味が中まで染みて

美味しいらしいです(子供談)。

黄身の固まり具合も、長く漬け込むほどゼリーっぽいです。



そうそう、ゆで時間はちゃんとタイマーで計ってくださいね~

私はいつもの通りうっかり計り忘れ、二回も失敗しました。

(実は写真のたまごも適当な感じです)





関連記事