2012年03月30日
atelier fine 庭の新芽たち
庭のあちこちで新芽が出てきたよ



こちらは植えっぱなしのチューさん

いい香りのヒヤシンス。楽しみ~

匂いすみれ。紫はまだ冬眠中

カラミンサ。オレガノに似てるね。香りはミントだけど^m^

姫うつぎ
お店では咲き始めてますね~
うちの子は、まだまだこんなもんですが (^^ゞ

こぼれ種。
スィートアリッサム?
2012年03月29日
atelier fine 京都水族館
行ってきましたよ~
噂の 京都水族館

混むことを考えての平日狙いだったのですが
団体さんや、カップルさん、
おじいちゃんおばあちゃんに連れられた
春休みの子供達でごったがえしてました。
さすがの大人気です

でも、
イルカショーもあり

くらげの癒しあり

大蛸がいたり

見所満載ですー



二回で元の取れる年間パスポートも買ったしね

今年は水族館三昧だよ~^m^
2012年03月28日
atelier fine 生徒様のブレス製作
週初め、ブレス製作中の生徒様の教室の日でした

お仕事もされていて、忙しい中、
時間を作ってコツコツと通って下さいます。
とても丁寧に製作されるので、
出来上がりが楽しみ~

この日は、とってもいいお天気


セカンドハウスさんでお借りしている空間は、
明るくて、
とても気持ちがいい(^^)ですよ~
2012年03月23日
atelier fine 久々のワークショップ
下の子の幼稚園のお友達と
そのママ達に来ていただきました~。
が、
作って頂くことに (お喋りに?)夢中になり過ぎて
またまた、写真を撮り忘れてしまいました

今日は幼稚園の終業式だったので、
わざわざ持ってきて貰ってーの撮影です。
昨日作っていただいた一部ですが、ご紹介させていただきますね


ママとお友達とお揃いで


幼稚園の照明が写り込んでいて、よく分からなくなっていますが、
ヨツバのクローバー

ワークショップは、バーナーも糸鋸も使わないので、
幼稚園児さんもママと一緒にトントンチョキチョキ出来ますよ
楽しんでいただけたかな~?
こちらは小学生の息子さんに、プレゼントして貰った石を使って

透明でツルツルした、とっても綺麗な石です。
石も綺麗だけど、
息子さんの 「ママへの気持ち」 と
それを大切に、身につける物とするママの気持ちが
美しいですぅ~



2012年03月21日
atelier fine 春の虫
庭のあちこちで、春の兆しがみえてきましたよー。
だけど...
バラを室内に飾ろうと、切ってみると
蕾の中に小さなアブラムシが、たくさん!!(T_T)
仕方がないので、玄関の外に

愛しのライラックちゃんの新芽もこの通り

ずっと犯人を探していたの
剪定をしていて、とうとう見つけたよ
「枝になりすまし作戦」 で隠れていました。
犯人はコヤツだっ

丸々と太って...(T_T)
春を見つけるのは、虫の方が上手ね~
