2015年09月25日
こわいこわい
先日UPした”おそるべしモッコウバラちゃん”
切らなくっちゃね、と思いつつ
お恥ずかしながら、そのままにしていたら
一週間かからずに、ここまで延びてしまいました


おそるべしモッコウバラ
ってか、早く切ろうよ
(^-^;よね。
下の子が
「これ、どこまで延びるの?」
って聞いてくるので
「このまま、天井に沿ってグルーーとまわってな」
「リビングまでいったら、、○○ちゃん(下の子)捕まえて」
「クルクルクルクルクルクルーって帰っていかはんねん

ってからかったら、
本気でビビッて

ごめん、ごめん、うそうそ(;^ω^)
2015年09月23日
シルバーウィークはいかがお過ごし?
上の子がビーズアクセサリーにハマり
なかなか上手くしていたので
でも、お姉ちゃんと同じでは嫌らしく
「これを作ってみたーい」と
下の子がネットで何やら見つけてきました。
何度か練習して出来たのが、この花

これ何で作ってあるかわかりますか?
銅線で枠をつくり、
その中をマニキュアの膜で花びらに仕立ててます。
結構な匂いがしたので、マニキュア部分は私が

なかなか可愛いでしょ?
2015年09月21日
Aimer のピアス
オーダー頂いた片耳ピアス

耳の淵に沿うように、少しだけ湾曲させてあります。
左耳用ですね(^^)
制作中に、ポキッ

少し曲げては、柔らかくなるように
火をあてなまし、
少し曲げては、なましを繰り返しながら、
少しづつ形作っていきました。
気に入って頂けると良いな。
2015年09月19日
おそるべし
モッコウバラが
モンスターだとは聞いていたけど...

窓の隙間から侵入中
い、いつの間に・・・・
毎日キッチンに立っていながら
ここまで伸びるまで気づかないとは~

おそるべし、モッコウバラ
タグ :モッコウバラ
2015年09月17日
髪留めの新作でーーす
真鍮の髪留めです。

子供たちには、
「ト音記号?」とか
「お魚?」とか聞かれていますが
作っていくうちに、
最初に決めたデザインから
遠のいていく~(笑)だったのぉ~
ま、使いやすかったらいいんだ
軽くて、丈夫で使い易いです。


サラサラタイプのうちの子の髪でも、落ちないよ

こんなデザインで!っていうのがあったら、
ご要望くださいませ。
出来るだけ近いのを
