この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月20日

インスタグラム始めました。


今頃?

なんですけど・・・

実はスマホを未だ持ってなくてkao08

PCからの投稿です( *´艸`)

四苦八苦してようやくUP出来る様になりました。

ボチボチ入れていきます~

良かったら遊びにきてね。

こちら → てんとうむし





  

Posted by atelierfine at 12:03Comments(0)彫金日々のこと

2015年11月10日

ワークショップの新作楽しんで、いただけたかしら?


アパートデパート53ツギ、二日目無事終了~

月曜日は雨がこましだったので

ようやくワークショップも出来る雰囲気にkao08

用意して行った新作を楽しんでいただきました~。

男性の方にも。よくお似合いです。


作業の様子です。

出来上がりはこんな風



いつも素敵な笑顔を頂き、嬉しいです。


縦長も良いですね~


いつもありがとうございますハート


前日の大雨で本人も工具もずぶ濡れで

楽しんではいたけれど、

工具が錆びるのが心配で

2日目はキャンセルしようかどうか、

ずいぶん悩んだの。

でも、上の子に

「とりあえず、頑張って行っておいで」と

背中を押され

やっぱり、出展して良かったface01ハート

参加して下さった皆様、

本当にありがとうございました。






  

Posted by atelierfine at 16:26Comments(0)ワークショップ

2015年11月08日

アパデパ一日目無事終了~


本日は雨の中、お越し下さった皆様、

ありがとうございました。

まぁ、久々の雨がこのタイミングってkao_18って感じで

搬入からすでに濡れまくり

せっかくセットした前髪もなにもなくなってしまいましたが、


いや~、さすがのアパデパ

出展されている他の方々の何とおしゃれな事



今回は”フランスのデパート”がテーマで、

皆さん、それをとても楽しんでらっしゃいますface05


向こうに見えるのは、ワインにとてもピッタリなこちら


素敵でしょ~?ハート

私のブースの周りの方の写真しか撮れていませんが、

余りの雨っぷりに、テント続きのところでしか移動できずicon11



でも、明日もありますよ~。

皆さん、是非是非。










  

Posted by atelierfine at 23:12Comments(0)イベント

2015年11月04日

アートワックスで作ったネックレス


鋳造が出来てきたので、

ようやく仕上げられました~iconN32


ちなみにワックス状態では、こんな感じ




ワックスとは

ロウの様に柔らかい素材で

これを削ったり、溶かして盛ったりして

ジュエリーの原型となるワックスモデリングをつくります。

上の様な凹凸のある模様を形作るのに

地金からつくるより、作業がしやすいです。

その後、鋳造という工程にだせば、

シルバーでも、金でも、プラチナでも

思いのままのジュエリーに仕上げらえます。


ちなみにアートワックスとは

ワックスの新しい技法で、

従来のワックスより盛りやすいワックスを使い

盛る作業を中心に形を作ります。


基本ワックスペンと

机一つの作業場所さえあれば

自宅でも原型をつくることが出来るので、

お店で売っているようなジュエリーが

どなたにも作って貰えるようになりました。


atelier fine では、このアートワックスの技法も

従来の彫金の教室に加えて

お伝えすることが出来ます。

もちろん、アートワックスのみでもOKです。

ご興味のある方は、

オーナーへのメッセージ蘭から

お問い合わせくださいね。


  


Posted by atelierfine at 13:57Comments(0)彫金アートワックス
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら