この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年01月30日

カイヤナイトリング第三弾



カイヤナイト清流1
カイヤナイトシリーズです



写真、難しいわぁ。

透明感のある石なので、

それを正確にお伝えしたいのだけど


裸石の時のこの写真の方が、実物の石に近いかも


透明と透き通った青のグラデーション。

金色も少し入ってますね。

水の流れの様です。







point_3point_3point_3



来る2月1日 「つくるフェスタ」 に参加します。



詳しくは こちら

お時間ありましたら、遊びに来て下さいm(_ _)m




point_3point_3point_3



バレンタイン企画

開催中です

詳しくは こちら









  


Posted by atelierfine at 23:24Comments(2)彫金

2014年01月27日

バレンタイン企画♥



バレンタイン企画、企画しましたface01

告白したい彼に
ご自身へのご褒美に
お二人の記念に

英数字の刻印を使い
メッセージが入れられます。


     場  所    atelier fine 彫金教室 (滋賀県草津市)
     所有時間  1時間30分
     講 習 料  ¥2,000-(材料費込)
          大小どちらかを選んで下さい (小はチェーン込)


ご希望の日時をご連絡下さい
詳しい場所をお伝えしますm(_ _)m



愛のメッセージのリスト

たーーーくさん用意して、お待ちしてます(^m^)



point_3point_3point_3


来る2月1日 「つくるフェスタ」 に参加します。



詳しくは こちら 

お時間ありましたら、遊びに来て下さいm(_ _)m




  


Posted by atelierfine at 14:49Comments(0)彫金ワークショップ

2014年01月23日

カイヤナイトリング第二弾





しばらくカイヤナイトシリーズいきますよ~







この前の石とは、またちょっと違った色合いで、


澄んだ群青 と 透明 の結晶のグラデーションに

ほのかに金のアクセントが入っています。


なので、枠は金色の真鍮でicon12


この間の石が「深ーーーい夜の空」ならば

こちらは 「植物に宿った朝の露」 かなkao10


枠は花びら風にしてみました。






うちの子供達に、大人気です。face01








point_3point_3point_3


来る2月1日 「つくるフェスタ」 に参加します。



詳しくは こちら 

お時間ありましたら、遊びに来て下さいm(_ _)m
















  

Posted by atelierfine at 11:36Comments(2)彫金

2014年01月17日

カイヤナイト


私、占いとかって信じてないんです。

いやいや

良いことを言われても信じられないのに

悪いことは、気になって、気になって、気になって

それに振り回されるっていう、ネガティブなタイプなんです。


なので、占い系はテレビも雑誌も見ないようにしていて

神社にお参りに行っても、おみくじはひきませんっ。



な・の・に


昨年、高速のSAで、色をつけた石のアクセサリーを

販売している人の側を通った時、

おもむろに 「あなたは、こだわりが強すぎて

(思い当たるフシあり、既に心ゆらぐ私kao11

散財します (え~kao_12)。

白い石を持つといいでしょう」

と言われ、危うく白い石のアクセサリーを

購入してしまうところでした(笑)。



今まで、パワーストーンとかの

「石の持つ力」 とかは避けていたところがありまして

誕生石ぐらいしか知らなかったの。


だけど、何かをする時に、背中を押して貰うっていう意味で

石の力を借りて勢いつけるのは、悪くないかもって

最近ちょっと思ったりして。


今年初めの作品は、自分の為のリング作りで。

この石、カイヤナイトは

群青色の結晶が幾重にも重なって

青く透明のグラデーションになっている

とっても美しい石です。


そして、表現力や創造力を高め、

判断力と行動力をもたらしてくれるそうです。



隣の小さいのは ロードライトガーネットで

この組み合わせ可愛いくない?可愛くない?


でも、結局、こうなりました。

小さい石は誕生石のブルームーンストーンiconN09


実際のこのカイヤナイトは、

もうちょっと透明感があり、

少しグリーンもかかっていて

深~い夜の空のよう。


指に嵌めて、目にとまる度

「あー、綺麗ハート」ってなでなでしてます。


私の周りのカイヤナイトを扱っている仲間の方は

何故か、みんなカイヤナイトにはまっていかれます。

石を購入した時は、ただ普通に

「綺麗な石」だとしか思ってなかったんだけど

こうして指にはめていると、みんながはまっていく気持ちが

少しわかる様な気がするな。


カイヤナイト、同じ時に何点か購入したのだけど

一点一点、色もグラデーションも違うのが特長で

ペンダントやイヤリングにとも考えていましたが

本人の目につくところで、見る度に

「あー、綺麗」と癒されて欲しいので

全て指輪にする事にします~

指輪はサイズがあるので、あまり手を出していなかったのだけど、

この石は是非リングで

機会があれば、是非、実物の石を見に来て下さいね~



それから、可愛いロードライトガーネットちゃんは

こうなりました。

白いパールと組み合わせて


なんだ、結局、気にしてるんじゃん私kao_18





point_3point_3point_3


来る2月1日 「つくるフェスタ」 に参加します。

詳しくは こちら 

お時間ありましたら、遊びに来て下さいm(_ _)m






















  


Posted by atelierfine at 13:59Comments(0)彫金

2014年01月13日

つくるフェスタ



昨日、チラッとご紹介させてもらいました


 「つくるフェスタ」 






atelier fine は2/1㈯のみの出展です。

で、何を作って頂くかというと

上記フライヤーの12番



以前、「不思議でしょ?」の記事で

立っていた、例のあのリングです(笑)iconN37(笑)


大津公会堂さんが ”火気厳禁 ” なので

今回はバーナーでのロウ付け部分はなく、

輪っかの状態まで、事前にこちらの方で作っていきますね。


金鎚でサイズを合わせやテクスチャー付けをし

磨いてパールをつけるまでの作業をし仕上げます。

ただの輪っかの金属が、だんだんジュエリーとなっていく様を、

楽しんで頂けますよ。


素材は真鍮とシルバーの二種類を

パールは、真っ白 と 少しピンク がかっているのの二種類を

ご用意させていただきます。

その中から選んで、組み合わせて、

貴方好みにカスタマイズしてくださいね~ハート





  


Posted by atelierfine at 00:52Comments(0)イベントワークショップ
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら