この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月30日

atelier fine ジャック・オー・ランタン



本物だよ~



今日はハロウィンですね~

この辺はとっても静かだけど

どこかでハロウィンやってるかなface01



うちも明日は有志の皆でハロウィンするので

可愛いおばけちゃんたちをお迎えすべく

本物カボチャでつくっちゃいましたkao_10




玄関先に置く予定なんだけど、

辺りの電気をけしたら



こんな感じ!

ちょっと恐すぎ?kao08





  


Posted by atelierfine at 20:50Comments(0)手作り

2012年10月29日

atelier fine ライムライトのリース


うちの庭の花達でリース作り会iconN07をしました~




といっても、私は素材を提供しただけでkao08

製作したのは、先日音符のネックレスをデザインしていた方face01

繊細で可愛いくて素敵ですよね~icon12

ライムライト と クレマチスブルーベル のリース





こちらは我が家の庭にあった頃の素材



ノリウツギ ライムライト







  


Posted by atelierfine at 12:17Comments(0)手作り

2012年10月26日

atelier fine ハロウィンクッキー



もうすぐ、ハロウィンですね~

うちも毎年恒例で

有志での町内めぐりしますface01


それとは別に、今日お友達同士で

お菓子交換の約束してきたので

ジャック・オー・ランタンクッキー作ったよkao10




久しぶりのお菓子作り

味見をしては 「う~ん、もっと美味しくならないものか」 と

試食と試作を繰り返し、追求してみたくなる性質でkao08

お菓子を作っては太ってしまうので

しばらく封印してましたicon10

でも、子供達が大喜びで型抜きしてる姿をみると

張り切っちゃうicon14icon12icon12


今回も味の追求したくなるけど、そこは我満

型抜きし易い方のレシピで我慢我慢


型はリンゴの型を使ってますりんご

で、割り箸の先を削って三角にし、目と口を!



お化粧ジャックだよ~


  


Posted by atelierfine at 11:32Comments(0)手作り

2012年10月23日

atelier fine 雨ですね~



こんな日は、つむちゃんかたつむりに出会えます





幼稚園への行く道の途中に、

雨の日は必ずカタツムリがいるスポットがあるの


嫌なレインコート着せられて

重たい傘をもって

テンションの下がった下の子に

「今日はきっと 『つむちゃん』 が出てきてるよ」

と声をかけると、

急に元気になってicon14icon14icon12


案の定、ちゃんと つむちゃん はいてくれて

おまけに1cmくらいの赤ちゃんカタツムリまでいて

「おちびちゃんだから、ちむちゃんだね」

なんて言いながら、

元気に登園してくれました。



かたつむりかたつむり

ブロック塀の割と低い位置なんかにいますよ。

子供目線で探してねハート





  


Posted by atelierfine at 09:38Comments(0)日々のこと

2012年10月21日

atelier fine 先週は二日続きで



技法の異なったアクセサリー作りをしてきました。


まずは、こちら、いつものデザイン



シルバーの一枚の板から


金鎚やタガネを使って

ハートの形を浮き出していきます。






同じデザインでも、作り手によって個性がでてますね~

皆さん、手作業がお得意な方ばかりで、とってもお上手でした。





もう一組はこちら



こちらは、デザインをその場で

うんうんと考えながらの製作で。


グリーンのビーズがくっついて見えますが

それぞれバラバラで、

ブラ下がって揺れる感じ


実物は写真よりずっとずっと可愛いですicon12






  


Posted by atelierfine at 13:48Comments(2)ワークショップ
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人