2012年10月21日
atelier fine 先週は二日続きで
技法の異なったアクセサリー作りをしてきました。
まずは、こちら、いつものデザイン

シルバーの一枚の板から

金鎚やタガネを使って

ハートの形を浮き出していきます。

同じデザインでも、作り手によって個性がでてますね~
皆さん、手作業がお得意な方ばかりで、とってもお上手でした。
もう一組はこちら

こちらは、デザインをその場で
うんうんと考えながらの製作で。
グリーンのビーズがくっついて見えますが
それぞれバラバラで、
ブラ下がって揺れる感じ
実物は写真よりずっとずっと可愛いです

Posted by atelierfine at 13:48│Comments(2)
│ワークショップ
この記事へのコメント
アルミの板があっという間に可愛いペンダントトップに変化していくのにびっくり。とっても楽しい体験でした。
次は違う作り方のもやってみたいな。またよろしくね。
次は違う作り方のもやってみたいな。またよろしくね。
Posted by ryuseiman at 2012年10月25日 23:02
ryuseiman様
コメントありがとうございます。
アルミじゃないよ、シルバーだよ~
ハサミで切れる様、金鎚で叩いて薄く加工していったから軽いけど
シルバーですよ~。だから、黒くなるから時々磨いてね~
私も楽しかったです。また、是非!(^^)!
コメントありがとうございます。
アルミじゃないよ、シルバーだよ~
ハサミで切れる様、金鎚で叩いて薄く加工していったから軽いけど
シルバーですよ~。だから、黒くなるから時々磨いてね~
私も楽しかったです。また、是非!(^^)!
Posted by atelierfine
at 2012年10月26日 11:42
