この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月22日

atelier fine 夢咲きななみ市 




夢咲きななみ市、第二弾、開催します





夜店の日というのは、

旧三条通の四ノ宮駅近くに 
 
徳林庵

という地蔵堂があり、

そこのお祭りの日なんです。


毎年8月の22、23日に

山科~四ノ宮を通行止めにして

露店がならび、

大勢の人で賑わう 夜店 があるんです。


私の幼い頃は、

この夜店が夏休み最後の大イベントで

楽しみでもあり、夏が過ぎてしまう寂しさも感じてました。


私にとって、懐かしく、

切ないような思い出のお祭りです。


そんな日の最終日 「夢咲きななみ市」 開催しますよ~




場所は前回と同じく 京阪四ノ宮駅、降りてすぐ。



今回メンバーが何人か入れ替わります。

次回はメンバー紹介をしますね。


お楽しみに~(@^^)/~~~



  


Posted by atelierfine at 23:29Comments(2)イベント

2011年07月04日

atelier fine 無事終わりました~


夢咲ななみ市、無事終わりました。

お越しくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m。


それから、急な開催にもかかわらず、快く出展して下さった皆様

本当にどうもありがとうございました m(__)m


実は私、上の子が高熱をだし、まさかの欠席です・・・。

ホントに申し訳ない


搬入、搬出だけ出没させて貰い、

双子の片割れに委託いたしました。
(そうなんです。私、双子なんです(^^ゞ)

片割れちゃん、お世話になりました(T_T)

感謝してます。ありがとーーーーハート






搬入を終えたところの皆さんの様子です。



アロマのヤスミンさん




ガラスとシルバーアクセサリーのpieni kukkaさん




天然酵母パンのHarvestさん




カルトナージュのかわいい小物



子供二人を留守番させ慌てていたので、

うっかりフェルト作家さんのブースを取り損ねてしまいました。

で、片割れちゃんがうちの子にと、プレゼントしてくれたキーホルダーです。


かわいいでしょ? 

子供二人は大喜びです。もちろん私もお気に入り。

他にも色違いのマカロンたちと、お弁当セットがありました。

どれもラブリーで素敵でしたよ~。

エビフライやタコウィンナーがお見せ出来なくて残念。ごめんね



そうそう、うちのブースの写真も撮れてないんです。(T_T)

で、本日の幼稚園弁当を


緑がすくないな・・・

苦くないっていう「こどもピーマン」とやらを育ててるので、

そろそろ初収穫してお弁当に入れてみようかなぁ (^^)










  


Posted by atelierfine at 12:40Comments(4)イベント

2011年06月27日

atelier fine イベント開催地


今日は、夢咲ななみ市 のフライヤーを

ポスティングしてきました。

920枚

出展者の方や、現地近くの友達に、

配布のお願いしたのもあるので、1000枚近くは配れているはず。

初めての土地での不安解消の為。

これで少しは来てくださる方が増えたかな・・・



ついでに店舗周辺の写真も撮ってきましたので、

ご来場いただける時の参考になさって下さい。




駅から見たところです。
左手のオレンジのテントの一件手前の店。
白いテントで、緑の荷物が置いてある所です。


上の写真では右手に和菓子屋 亀屋さんがあります。

店舗の向かいのお店、亀屋さん



お店から駅方面を見たところ。
ポストの向こうは 京阪 四ノ宮駅 です。
近いでしょ?(^^)





  


Posted by atelierfine at 11:05Comments(2)イベント

2011年06月26日

atelier fine 夢咲ななみ市出展者紹介


出展者が決まりきれなかったので、

フライヤーに屋号をいれなかったのですが、

ここで、今回、出展される方の紹介させて貰います。




pieni kukkaさん ・・・・ silver & glass によるアクセサリー
                 可愛いデザイン


Harvestさん ・・・・ フライヤーのチョコマフィンはこの方ですよ~
           パン大好きーなパン屋さん



ヤスミンさん ・・・・ ハンドトリートメント(15分 ¥1,000 )
きっと店内にアロマのよい香りが漂いますよ~。
               隣のブースの方はラッキー(^^)



カルトナージュの方  ・・・・ ブログをされてないので写真を

素敵ですね。(^^)



布でつくった可愛いおままごとグッズ ・・・・ フェルトケーキなどなど
              資料が届き次第 UP しますm(__)m。









  


Posted by atelierfine at 03:21Comments(0)イベント

2011年06月26日

atelier fine カフェステップさんのイベント



行ってきました。カフェステップさん



「黒ごまクッキー」美味しかったよ~






  


Posted by atelierfine at 01:57Comments(0)イベント

2011年06月25日

atelier fine 夢咲ななみ市



フライヤーが出来ました。



四ノ宮駅からは5秒です(笑)



京阪四ノ宮駅には、山科駅から京阪電車で、大津方面に1駅です。



初めての場所でのイベント

心配がつきません (>_<)


沢山来てくださいますように。




後ほど出展される方の紹介しますね。


















  


Posted by atelierfine at 08:34Comments(2)イベント

2011年06月25日

atellier fine 本日限定で



笑暮市でおなじみの カフェstepさん がイベントをされます。

晴れて良かったね。

本日限定ですよ~




場所は、南草津の「音(won)」さん



是非\(~o~)/



  


Posted by atelierfine at 08:33Comments(0)イベント

2011年06月22日

atelier fine イベント開催します


来る 7月3日(日

場所は、京都市山科のお隣京阪 四ノ宮駅 降りてすぐ

駅前通り沿いの店舗内で

(亀屋さんという大きな老舗の和菓子屋さんのお向かいです)


夢咲ななみ市 iconN10 開催します







パン、雑貨、アクセサリーの販売からアロマのハンドマッサージまで


京都と滋賀の中間点、山科は京阪四ノ宮駅の

雨が降っても傘なしで平気な駅前です。


皆様のお越しをお待ちしております。



なお、出展者も若干名募集しております。

詳しくは atelier fine までご連絡ください。



  


Posted by atelierfine at 02:27Comments(0)イベント

2011年05月29日

atelier fine 笑暮市



またまた開催します、イベント。




今度は恒例の 「 笑 暮 市 」

毎年、何度が開催されていて、私も参加させてもらってます。



この間の 夢本陣マルシェ とメンバーが違ってますよ



私が一番に掲載されていますが、

決して偉そうにしている訳ではなくicon10、単なるデザインの関係上です (^^ゞ
 

もちろん、子連れOKですよ~


場所はこちら

PLANTERさん 駐車場もあります。





次回、出展者のご紹介させてもらいまーす。m(__)m






  


Posted by atelierfine at 11:00Comments(0)イベント
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら