2014年01月12日
ご挨拶
皆さま、明けましておめでとうございますm(_ _)m
あ、いやいや、もう既に明けてからこんなに経っているのに
今頃こんな事を言っていいのだろうか
と思いつつ・・・・・・
お仕事も学校もとうに始まっていますが、
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私、大事な時には風邪をひいている
という、いつものごとくのパターンで
年末からお正月にかけて、使い物にならない状態でした

今年一年の初めをこんな風に過ごすなんて

少々思いやられますが、
とりあえず、すっかり元気になって
お参りにはいってきたので
お正月らしい写真を~

毎年、行っている伏見のお稲荷さん
と

今年は京都の十日恵比寿にも行ってきたよ

恵比寿神社でしかお目にかかった事のないような屋台が出ていたり
さらえ(熊手)や箕の飾りのそれぞれの意味を教えてもらったり
奉納された大きなマグロを発見したり
扉を叩いて恵比寿様にご挨拶したり
子連れでムッチャ楽しんできました。
教えてくれたTさん、どうもありがとう。
来年はもう少し予備学習して行くよ


さてさて
今年の最初のイベントです

二月に入ってからだと油断していましたが、
もうすぐですね

上記のイベントに出させて頂きます。
ワークショップのイベントですよ。
詳しくはこちらをご覧下さいね。
第4回目の開催ですが、私、初めての出店で
ワクワクだけどドキドキです。
当日会場でお声かけいただけると心強いです。
お時間が合いましたら、是非是非お越し下さいませ~