2010年12月24日

atelier fine お菓子の家


子供達とクッキーハウスを建てました。
  
贅沢にも各自一軒の一戸建てです。kao07


atelier fine お菓子の家
お姉ちゃんのはデコ盛りicon12



atelier fine お菓子の家
妹は途中で嫌になっちゃったので、私好みのシンプル仕上げiconN33


組み立ててる最中にパキパキ割れて大変だったですぅkao08


今日はクリスマスケーキも作るよiconN22

そうそう、掃除もしなくちゃ。icon16



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
今年はコレで ^^
atelier fine   ジャック・オー・ランタン
atelier fine   ライムライトのリース
atelier fine ハロウィンクッキー
atelier fine   ユーカリのリース
atelier fine   デコって来たよ
同じカテゴリー(手作り)の記事
 今年はコレで ^^ (2013-02-11 23:56)
 atelier fine ジャック・オー・ランタン (2012-10-30 20:50)
 atelier fine ライムライトのリース (2012-10-29 12:17)
 atelier fine ハロウィンクッキー (2012-10-26 11:32)
 atelier fine ユーカリのリース (2012-10-12 11:02)
 atelier fine デコって来たよ (2012-07-07 19:35)


この記事へのコメント
おお~可愛い、お菓子のお家
いいですね~お子様とお菓子作りできるなんて、羨ましいわ~
うちは、今、になって、親子で料理やケーキ作りを楽しむようになりました
結構楽しいですよね~
Posted by アツ姫 at 2010年12月24日 03:08
こんな楽しいことをしているなんて、
子供たちはきっと大喜びですね。

私も作りたいけど、キットがないかしら(^^ゞ
Posted by kinndaigarasu at 2010年12月24日 12:20
色はどうやって作っているの?
Posted by kinndaigarasu at 2010年12月24日 12:21
アツ姫様
この時間にUPしている私も私ですが、その8分後に、コメントしてくださるアツ姫殿、寝ないと!(笑)
お子様と対等に遊べるってのも、それはそれで楽しそうですよ~。お料理レシピ、私にも教えてくださいね~。
Posted by atelier fine at 2010年12月24日 12:58
kinndaigarasu 様

キット、無印良品でも売ってるよ。

でも、牛乳パックを開いてみて(^^)/
ほ~ら、お家が見えませんか?

上の三角部分が軒下の三角になって、お家の横幅も、
牛乳パックの線の通りに切ると型ができますよ。!(^^)!

色は 粉砂糖大3 に 卵白小2 を混ぜ混ぜして
アイシングをつくり、ベニコウジやクチナシから作られる
食用色素(いつも国産小麦買ってる店で売ってるよ)で
色付けしてます。
屋根のまるまるは卵ボーロで~す。(^^)
Posted by atelier fine at 2010年12月24日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら