2011年01月23日
atelier fine ワークショップ
年に何度かワークショップをする機会があります。
糸鋸もバーナーも使わず、
1時間程で仕上がる物を作っていただきます。
ただし、デザインを考えてもらったり、
ビーズを選んでもらったり、
刻印で文字を入れてもらったりするので、
アレコレ悩んで、2~3時間程、遊んでいかれる事が多いかな

こちらは小学生の男の子の作品。

気に入って貰えたら、私も嬉しい
糸鋸もバーナーも使わず、
1時間程で仕上がる物を作っていただきます。
ただし、デザインを考えてもらったり、
ビーズを選んでもらったり、
刻印で文字を入れてもらったりするので、
アレコレ悩んで、2~3時間程、遊んでいかれる事が多いかな


こちらは小学生の男の子の作品。

気に入って貰えたら、私も嬉しい

Posted by atelierfine at 03:16│Comments(3)
│ワークショップ
この記事へのコメント
楽しそう!
例え2時間でもあっという間に感じそうですね!
ワクワクします(*^^*)
例え2時間でもあっという間に感じそうですね!
ワクワクします(*^^*)
Posted by ハチヨコ at 2011年01月23日 14:31
小学生男子^^
カブトムシ!?
さすが!
いいですね~♪
ワークショップ、参加してみたい♪
カブトムシ!?
さすが!
いいですね~♪
ワークショップ、参加してみたい♪
Posted by MISA
at 2011年01月23日 15:37

ハチヨコ様
デザインも考えていだくので、完全にオリジナルです。
世界に一つだけのアクセサリーが作れますよ~。
MISA様
カブトムシですっ!
わかっていただけましたか?\(~o~)/
一人でも付け外しできるように・
チェーンの代わりに黒ゴムです^m^。
デザインも考えていだくので、完全にオリジナルです。
世界に一つだけのアクセサリーが作れますよ~。
MISA様
カブトムシですっ!
わかっていただけましたか?\(~o~)/
一人でも付け外しできるように・
チェーンの代わりに黒ゴムです^m^。
Posted by atelier fine at 2011年01月23日 21:18