2011年02月14日
簡単チョコ

バレンタインですね。
チョコの準備は OK ですか?
テレビで紹介していたもので、ご存知な方も多いとおもいますが、
小2の娘が作ったぐらい簡単レシピ、
美味しかったのでご紹介しますね。






チョコ 100g
牛乳 90cc
溶かしたチョコに牛乳を入れて混ぜます。
(うちは鍋に入れ弱火で温めながら、混ぜました。)
小さく角切りにしたカステラをチョコの中でコロコロします。
(うちではカップケーキをコロコロしたよ)
ココナッツパウダーをまぶして、出来上がり♪
(手持ちがなかったので、乾かしてからチョコを削ってトッピング)






「バレンタインは明日やから、食べたらあかん」
「それは、友チョコやから、たべたらあかん」
と、怒る娘を押し切って
「美味しい、美味しい」
と、主人が、何度もつまみ食いしてましたよ。!(^^)!
今年はコレで ^^
atelier fine ジャック・オー・ランタン
atelier fine ライムライトのリース
atelier fine ハロウィンクッキー
atelier fine ユーカリのリース
atelier fine デコって来たよ
atelier fine ジャック・オー・ランタン
atelier fine ライムライトのリース
atelier fine ハロウィンクッキー
atelier fine ユーカリのリース
atelier fine デコって来たよ
Posted by atelierfine at 08:11│Comments(8)
│手作り
この記事へのコメント
こんにちは♪
昨日は寒い中来て下さってありがとうございましたm(__)m
今日はまったりと過ごしています~。
娘さん手作りのチョコ、お父さんはやはり気になりますよね~♪
私も帰りに実家に寄って、カステラとガトーショコラ差し入れておきました^m^
今度ゆっくりお話したいです♪
昨日は寒い中来て下さってありがとうございましたm(__)m
今日はまったりと過ごしています~。
娘さん手作りのチョコ、お父さんはやはり気になりますよね~♪
私も帰りに実家に寄って、カステラとガトーショコラ差し入れておきました^m^
今度ゆっくりお話したいです♪
Posted by みぷう at 2011年02月14日 12:01
こんにちは♪
今日は、ほんまにごめんなさい(><)
なのに、あんなあったかいメールいただいて感激~♪です。
結局、手作りチョコは作れてません(T▽T)
このチョコ美味しそうですね~♪♪
ご主人さまと娘ちゃんが目に浮かんで、
ほのぼの~♪です(@^-^@)
今日は、ほんまにごめんなさい(><)
なのに、あんなあったかいメールいただいて感激~♪です。
結局、手作りチョコは作れてません(T▽T)
このチョコ美味しそうですね~♪♪
ご主人さまと娘ちゃんが目に浮かんで、
ほのぼの~♪です(@^-^@)
Posted by naiai
at 2011年02月14日 13:00

昨日はご来店頂いて本当にありがとうございました!
相方が「めちゃくちゃきれいな人やったね!!」と興奮していました。笑
小学2年生でお菓子作りなんてすごいですね!
僕が初めて作ったのは24歳の時でした。
遅い…。笑
相方が「めちゃくちゃきれいな人やったね!!」と興奮していました。笑
小学2年生でお菓子作りなんてすごいですね!
僕が初めて作ったのは24歳の時でした。
遅い…。笑
Posted by やすつぐ at 2011年02月14日 15:11
みぷうちゃん
昨日はお疲れ様でした。
リクエストに答えてくださって、しかも、
遅くに行った私たちの為に、取り置きまでしていただいて、
ありがとうございました。
お人柄と同じく、お菓子も暖かいお味でした~。
また、楽しみにしてま~す。
naiai様
いえいえ、うちもよくあることですもの(^^)。
昨日、いいもん市に行って、naiaiさんの次に
コメントいただいている やすつぐさんこと
La pauseさんとこのマカロンを一緒に食べようとしてました。
彫金ははいつでも出来ますが、この次はマカロンが食べれなくて、
そっちの方がが残念だったかも。^m^
また、遊びに来てくださいね
やすつぐ様
いやいや、昨日は帽子を目深にかぶってましたから・・・・
錯覚です!!!
お二人の前では、もう帽子が取れません(笑)。
相方様こそ、ブログではもっと男前風な感じを想像していましたが、
女の子~って感じのかわいい美人さんでしたよぉ。
お菓子、どれも美味しかったです。ヽ(´▽`)/
娘二人は 「パテシエ」 になりたいそうです。
将来、弟子入りさせてやって下さい。(^^)
昨日はお疲れ様でした。
リクエストに答えてくださって、しかも、
遅くに行った私たちの為に、取り置きまでしていただいて、
ありがとうございました。
お人柄と同じく、お菓子も暖かいお味でした~。
また、楽しみにしてま~す。
naiai様
いえいえ、うちもよくあることですもの(^^)。
昨日、いいもん市に行って、naiaiさんの次に
コメントいただいている やすつぐさんこと
La pauseさんとこのマカロンを一緒に食べようとしてました。
彫金ははいつでも出来ますが、この次はマカロンが食べれなくて、
そっちの方がが残念だったかも。^m^
また、遊びに来てくださいね
やすつぐ様
いやいや、昨日は帽子を目深にかぶってましたから・・・・
錯覚です!!!
お二人の前では、もう帽子が取れません(笑)。
相方様こそ、ブログではもっと男前風な感じを想像していましたが、
女の子~って感じのかわいい美人さんでしたよぉ。
お菓子、どれも美味しかったです。ヽ(´▽`)/
娘二人は 「パテシエ」 になりたいそうです。
将来、弟子入りさせてやって下さい。(^^)
Posted by atelier fine at 2011年02月14日 21:00
わぁ~♪
楽しそう~♪
小学2年生が作れるレシピなんですね!
チョコが好きな兄嫁へ
甥っ子たちと一緒に作ってみようかなぁ~♪
素敵なValentineを~♪♪♪
楽しそう~♪
小学2年生が作れるレシピなんですね!
チョコが好きな兄嫁へ
甥っ子たちと一緒に作ってみようかなぁ~♪
素敵なValentineを~♪♪♪
Posted by ハチヨコ at 2011年02月15日 00:25
ハチヨコ様
そうなの。
チョコつけただけって軽くみてたら
チョコが、こってり付いていて、意外と美味(^^)
お試しを~
そうなの。
チョコつけただけって軽くみてたら
チョコが、こってり付いていて、意外と美味(^^)
お試しを~
Posted by atelier fine at 2011年02月15日 15:43
こんにちわ。こちらに来るのは久しぶり~。ゆっくり見ると、お気に入りに私や、Lapauseさんが・・・(笑)。
atelier fine さんにお会いできる日が楽しみです。でも、意外と会ってそうで(笑)。
atelier fine さんにお会いできる日が楽しみです。でも、意外と会ってそうで(笑)。
Posted by ななぱん
at 2011年02月16日 12:47

ななぱん様
勝手にお気に入りに入れちゃってごめんね。
ここに入れておくと、お邪魔するのに便利~^m^
また、ブログに遊びに行きま~す
勝手にお気に入りに入れちゃってごめんね。
ここに入れておくと、お邪魔するのに便利~^m^
また、ブログに遊びに行きま~す
Posted by atelier fine at 2011年02月16日 16:10