2011年11月17日

atelier fine マスキングテープ台のキットで




先日、買い上げいただいたマスキングテープ台のキット

工夫と手間をかけていただいて、

素敵なオリジナル作品に仕上がってました~icon12iconN32icon12

atelier fine   マスキングテープ台のキットで
こちらは みぷうさんの作品。

11月の栗東 「いいもん市」 で早速使っていただいてましたヽ(´▽`)/

色はコーヒーで染められた(!)そうです。

写真では、ちょっと、わかり難いのですが、

左側にループが挟み込まれていて、はさみ等が挿せる様になっています。

その工夫がさすがです。

可愛いスタンプもすっかりみぷうちゃんワールドですね (^^)。





それから、こちらは taivasさんの作品

atelier fine   マスキングテープ台のキットで

水性ニスを重ね塗りした後、ペーパーをかけて、

くすんだアンティーク風にされているそうです。

イメージは、

おばあちゃんが使ってたものを今でも大事に使ってる…

みたいな雰囲気で… だそうですよ~。

手間隙かけていただいて、いい味出てますよね~(^v^)



お嫁入りしたマスキングテープ台ちゃん

こんなに素敵にしていただいたのだから、

皆さんのお役にたって、可愛がってもらうのだよ~\(~o~)/



















同じカテゴリー(手作り)の記事画像
今年はコレで ^^
atelier fine   ジャック・オー・ランタン
atelier fine   ライムライトのリース
atelier fine ハロウィンクッキー
atelier fine   ユーカリのリース
atelier fine   デコって来たよ
同じカテゴリー(手作り)の記事
 今年はコレで ^^ (2013-02-11 23:56)
 atelier fine ジャック・オー・ランタン (2012-10-30 20:50)
 atelier fine ライムライトのリース (2012-10-29 12:17)
 atelier fine ハロウィンクッキー (2012-10-26 11:32)
 atelier fine ユーカリのリース (2012-10-12 11:02)
 atelier fine デコって来たよ (2012-07-07 19:35)


この記事へのコメント
マスキングテープ台キット♪
先月の偶然の再会時、唐突にお願いしてごめんなさいm(__)m
やすりながらむくむくと・・・。
みぷうな台が出来上がりました。

そして、
taivasさん作の台。
うーん。
taivasな作品♪そんでもって、
やっぱりというか・・・
二人揃っておんなじテープ持ってるあたり・笑。

fineさんにキットお願いできてよかったです!(^^)!
大切に使わせていただきますね♪
わがままを聞いていただいて
ありがとうございましたm(__)m
Posted by みぷう at 2011年11月17日 07:06
マステ台のキットありがとうございました(*^^)v
あの時fineさんにお会いしていなかったら、この作品はなかったかも。。。
そう思うと「繋がり」ってとってもステキだなぁって思います∞☆

みぷうさんの作品は、やっぱりどこから見てもみぷうさんしてますね~!!
(&マステかぶってます。。。笑)

そして、ハーブもたくさんありがとうございました(^^♪
只今、石けんになるために準備中デス♪
ワクワクっ☆

またこれからもよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by taivastaivas at 2011年11月17日 09:56
みぷう様

緑色の文字の「マスキングテープ台キット」ポチっとしてみて
私もおんなじテープ持ってるよ~~
と、無理矢理仲間入り(笑)

お嫁にいったキット達、その後どうなったか
見せていただいたのは初めてだったので、嬉しかったです。
私じゃ思い浮かばないアレンジもあって、
このキットの新しい発見になりました。
ありがとうございました。


taivasu様

マステって、結構あちこちで活用している割に、
案外へらないんですよね。有難いことなんだけど。
taivasさんのテープ、左二本はこの間欲しかったけど我慢したアレだ!
後、かぶっている二本の以外は見たことがないデザインだわっ。
どれもこれも、可愛いーーーっと、新しいのが欲しくなってしまいました(^^ゞ

ハーブ、うちの庭にもレモンバーベナとか
ローズゼラニュームとか使い切れないうちに
枯れていきそうなのがあります。
もし、活用できそうなのがあったら、貰って下さ~い。
Posted by atelierfine at 2011年11月17日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら