2012年01月03日

atelier fine 書き初め



皆様、初夢はいかがでしたでしょうか?

私は、 「あっ、初夢は?」って、今、気が付いたので

もう、忘れちゃったよう~ (ToT)



今日は妹家族と落ち合い、母のところで

子供達の宿題を兼ねて、書き初めをしてきました~

atelier fine   書き初め
髪の乱れ具合に頑張ってる感がでてるでしょ? ^m^


こちらは初書道の五才児です。
atelier fine   書き初め
食いしん坊次女の事を知ってる方が見たら

「やっぱりね(^^)」って思って貰える題材。

もちろん、本人が選んだのよ。





今日は一日暖かかったですね。

東北も暖かいといいな。








同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
恒例の伏見稲荷
吹きガラス
ジオラマ
うめだ阪急で!
チョコレートドーナツ
atelier fine   尾賀商店さんにて
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 恒例の伏見稲荷 (2016-01-02 21:13)
 吹きガラス (2014-09-28 01:30)
 ジオラマ (2014-09-21 12:56)
 うめだ阪急で! (2014-09-19 16:41)
 チョコレートドーナツ (2014-06-06 00:22)
 atelier fine 尾賀商店さんにて (2012-11-26 02:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人