2012年01月29日
atelier fine うちのストーブ
灯油が高いので、
今年はまだ使ってなかったのだけど、
うちの暖房器具の中で、コレが一番暖かい


アトピーの下の子も、乾燥しないしね。
来週は寒くなると言うので試運転してみました。
10年物のストーブ故、
点火装置が壊れてしまっているので
ライターでつけたのだけど、
最近のライターはかたいっ!!!って知ってました?
コンビニで 「火遊び防止の為、点火がかたくなっています」って
書かれているのを見て知ってはいたけれど、
ここまでとは....
一瞬ついた炎をストーブに移せません

昔、母親が子供の私より力がないことに、びっくりしていましたが、
年をとるってこうゆうことなのね

チャッカマン買ってこよう・・・

Posted by atelierfine at 12:56│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
ストーブにヤカン、コタツにミカン。そしてみかんをスト-ブの上で焼いて、焼みかんでホクホクしながら食べるのが最高です^^
Posted by ヒダマリ
at 2012年01月30日 13:32

ヒダマリ様
あ~、なつかしい。
うちの父も焼みかんが好きで、実家でよくやってました。
そして、みかんの皮は、布袋に入れられ、お風呂に浮かぶんですよね~(^^)
あ~、なつかしい。
うちの父も焼みかんが好きで、実家でよくやってました。
そして、みかんの皮は、布袋に入れられ、お風呂に浮かぶんですよね~(^^)
Posted by atelierfine at 2012年01月31日 10:44
知ってた?
チャッカマンも硬くなってるよ~(/_;)
チャッカマンも硬くなってるよ~(/_;)
Posted by kinndaigarasu at 2012年01月31日 16:55
kinndaigarasu様
うそっ、それはショック(-_-;)
でも、買う前に聞けてよかった。
自動点火はどうすれば直るんだろう・・・
うそっ、それはショック(-_-;)
でも、買う前に聞けてよかった。
自動点火はどうすれば直るんだろう・・・
Posted by atelierfine at 2012年01月31日 23:09