2012年07月05日

atelier fine どれがお好み?



本日のワークショップ


真鍮の丸線を叩いて加工し

細く見えるけど、丈夫な線で

パーツを一つづつ作るところからしていただきました~


仕上がりはネックレスになりまーすicon12


時間が足りなくなってしまったので、

続きは次回に繰越しですが、

只今、パーツを組み合わせて

あれこれ思案されているところ


atelier fine   どれがお好み?


atelier fine   どれがお好み?

atelier fine   どれがお好み?


















並べ方が違うと印象が変わりますねkao_21

さぁ、どれを選らばられるか、

次回のお楽しみハート


私ならアレかな。

皆さんはいかがですか~?






同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
つくるフェスタのフライヤー
シルバーアクセサリー四人展
ホワイトディ企画しています。
ワークショップの新作楽しんで、いただけたかしら?
恒例のアパデパ
次のワークショップ
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 つくるフェスタのフライヤー (2016-05-09 12:43)
 シルバーアクセサリー四人展 (2016-03-03 13:54)
 ホワイトディ企画しています。 (2016-03-03 11:38)
 ワークショップの新作楽しんで、いただけたかしら? (2015-11-10 16:26)
 恒例のアパデパ (2015-10-28 12:10)
 次のワークショップ (2015-10-01 21:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら