2011年06月28日
atelier fine 待ち遠しい実の物
食いしん坊さんの子供達を、庭におびき寄せる為に
植えたのは ラズベリー だけではありません。
まずは、ミニトマト。

毎日少しずつ、赤く食べ頃になってくれるので
お弁当に助かってます。
それからブラックベリー

アップで撮ると髭もじゃ

気持ち悪かったらごめんなさい。
こちらは、まだまだ先です。
真っ黒になるまで待たないと酸っぱいんです
それから、今年初めて実をつけた葡萄


下の子がムッチャ楽しみにしてて、
植えた翌日から 「まだか?まだか?」 と催促してきます。
一年半ごしに食べる事が出来るか?
微妙~(^^ゞ
スズメ蛾の幼虫がつくんです。
アゲハのアオムシに角が生えた様な幼虫なんですが
・・・蛾です。
昨年、初めての葡萄の木で、私の中指ぐらいの幼虫がいて
びっくり (>_<)
今年は気をつけて見回ってますが
「虫怖い」 なので、オヒョヒョ~ って感じ

美味しい葡萄になってくれないと、浮かばれない
そうそう、子供達が庭に来るのは実の物だけではなかった
かわいいお客さんにも反応します。

カマキリの赤ちゃん。
かわいいねぇ。私もこの子は怖くない
無農薬の庭には頼もしい住人です。
頑張ってね。
