2011年01月16日

atelier fine 作っちゃいました



マスキングテープ

便利アイテムですよね~

ちょっとしたところに使うのも、可愛いので、よく利用してます。

でも、そのテープ台の気に入ったのがみつけられず、

その上、案外、高かったので

作っちゃいました (笑) 。

atelier fine 作っちゃいました

テープに通している棒の、受け側のカーブが苦心どころです (^^) 。

背面の穴あきも、指が引っかかって、移動に便利。

我ながら、いい物作った~自賛してまーす。



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
今年はコレで ^^
atelier fine   ジャック・オー・ランタン
atelier fine   ライムライトのリース
atelier fine ハロウィンクッキー
atelier fine   ユーカリのリース
atelier fine   デコって来たよ
同じカテゴリー(手作り)の記事
 今年はコレで ^^ (2013-02-11 23:56)
 atelier fine ジャック・オー・ランタン (2012-10-30 20:50)
 atelier fine ライムライトのリース (2012-10-29 12:17)
 atelier fine ハロウィンクッキー (2012-10-26 11:32)
 atelier fine ユーカリのリース (2012-10-12 11:02)
 atelier fine デコって来たよ (2012-07-07 19:35)


この記事へのコメント
はじめまして。
マスキングテープの居場所って困りますよね^^。私も、この間、少し小さめなのを同じようなのを購入して、ようやく落ち着きました。
でも、ご自分で作られたんですね。彫金も素敵です。
パンも焼けれてるみたいで^^。
又、お邪魔します^^。
Posted by nanapan at 2011年01月16日 07:03
おお~~!!
こういうの、自分で作れるといいですね~!

私はケース?入り(10巻の)を買って、それを出し入れしながら使ってます・・・

ええ、正直・・・使いにくいったらありゃしない!

棒にわっかが通ってるのが、車とかをホーフツさせて楽しいです^^♪ くるくる♪
Posted by MISAMISA at 2011年01月16日 14:27
すごい!
めっちゃすごい!

片手でピッとパッと出来ますね!
便利だ~♪
しかも手作り~☆

ものすごく理系の香りがしますw
Posted by ハチヨコ at 2011年01月16日 22:35
nanapan様

コメントありがとうございます。
彫金、お褒め頂いて嬉しいです(^^)。
私のパンなんて、HB頼りのお手軽パンばかりで(^^ゞ
お恥ずかしい限りです。
nanapan様のパン、麦本来の香ばしいかおりが見ているだけで漂ってきそう。
旦那様、お幸せですね~
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年01月17日 01:28
MISA様

実は、庭の鳥小屋を作った端財で作ってます。
棒は鳥のとまり木 ^m^
昨年、鳥は来てくれなかったので、こっちの方が活用してたりして(^^ゞ
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年01月17日 01:38
ハチヨコ様

いえいえ、いきあたりばったり系です。(^^ゞ
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年01月17日 01:41
流石に器用なことを~素晴らしいです
アイデアがいいですよ~
Posted by アツ姫 at 2011年01月17日 06:20
アツ姫様

ありがとうございます。
彫金より反響ありました(^^ゞ
転職ー?
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年01月17日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら