2011年02月01日

atelier fine ワークショップ2



ワークショップの見本、出てきたのでUPしますね~。




atelier fine  ワークショップ2

素材はシルバー。もちろんピアスの金具も作ります。




atelier fine  ワークショップ2

こちらは銅です。クローバーは人気ですね。


デザインは単純な方が、仕上がり綺麗なことが多いです (^^) 。







同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
つくるフェスタのフライヤー
シルバーアクセサリー四人展
ホワイトディ企画しています。
ワークショップの新作楽しんで、いただけたかしら?
恒例のアパデパ
次のワークショップ
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 つくるフェスタのフライヤー (2016-05-09 12:43)
 シルバーアクセサリー四人展 (2016-03-03 13:54)
 ホワイトディ企画しています。 (2016-03-03 11:38)
 ワークショップの新作楽しんで、いただけたかしら? (2015-11-10 16:26)
 恒例のアパデパ (2015-10-28 12:10)
 次のワークショップ (2015-10-01 21:47)


この記事へのコメント
ワークショップ気になります~♪
銅ってアンティークぽくていいですね(#^.^#)
金属アレルギーなのでアクセサリーはムリだけど、体験してみたいです♪
Posted by みぷうみぷう at 2011年02月01日 08:14
かわいいな~♪
自分で作れるというのもまた楽しいし
愛着がわくしw
ワークショップおもしろそうだ!
Posted by ハチヨコ at 2011年02月01日 16:27
ギャー!!
両方かわいい!!

ピアスいいなぁ・・・
いまさらと思って開けないけど
やっぱりカワイイですね
テントウムシとか作れないかなぁ
小学生男子か???

ひそかにワークショップめちゃ行きたい・・・
Posted by MISAMISA at 2011年02月01日 18:42
みぷう様

ペンダントトップを、キーホルダーにするのは
いかがですか?
パンの形で(^^)


ハチヨコ様

少々失敗しても(刻印の文字が逆さ向いていても!)
それも味!その「逆さ向いてる文字」がいいのよ~。
と私は思います。愛着わくしね(^^)。


MISA様

大人の女性で「かえる」を作られた方も
いらっしゃいましたよ。
すごく、可愛く仕上がってました。

テントウムシ、いいと思う!!


一点
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年02月02日 00:25
キーホルダー♪
やってみたいです~。
バラのカタチでぜひ。
Posted by みぷう at 2011年02月03日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら