2011年02月02日
atelier fine レタス
最近寒くて、
下の子が庭についてきてくれません。(T_T)
夏場はトマトやベリー類など、お楽しみがあったので
喜んで来てくれたのに・・・ キンカンでも植えよかな
てな訳で、ボロボロの庭で一番元気そうな

ガーデンレタスちゃん。
成長は恐ろしく遅いけど、種まきしといてよかった(^^)
下の子が庭についてきてくれません。(T_T)
夏場はトマトやベリー類など、お楽しみがあったので
喜んで来てくれたのに・・・ キンカンでも植えよかな
てな訳で、ボロボロの庭で一番元気そうな

ガーデンレタスちゃん。
成長は恐ろしく遅いけど、種まきしといてよかった(^^)
Posted by atelierfine at 01:58│Comments(4)
│ガーデニング
この記事へのコメント
綺麗なレタス!
金柑があるなら私も庭に行く~(笑)
お庭に菜園っていいですね~♪
うちは畑まで歩いて5分ほどあります☆
今度、母について行ってみようっとw
喜ぶかな?
金柑があるなら私も庭に行く~(笑)
お庭に菜園っていいですね~♪
うちは畑まで歩いて5分ほどあります☆
今度、母について行ってみようっとw
喜ぶかな?
Posted by ハチヨコ at 2011年02月02日 09:23
キンカンいいですよね~
昨年たくさんわけてくださったお宅が
枝を落とされてしまって今年は採れない・・・
いっそ、自宅に植えようか^^
レタス、いいですね~
しゃきしゃき♪
昨年たくさんわけてくださったお宅が
枝を落とされてしまって今年は採れない・・・
いっそ、自宅に植えようか^^
レタス、いいですね~
しゃきしゃき♪
Posted by MISA
at 2011年02月02日 11:27

たびたびすみません~~~
メッセージお送りしたので、また見ておいてください・・・
よろしくお願いいたします!
メッセージお送りしたので、また見ておいてください・・・
よろしくお願いいたします!
Posted by MISA
at 2011年02月02日 19:22

ハチヨコ様
金柑の実がなるのは2.3年後だそうです。
庭をするようになって、
気長に待つ事を覚えさせられました。(^^)
MISA様
レタス重宝しますよ。
お弁当が始まるとますます有難い(^^)
メッセージ返事おくりました
よろしくお願いします。
金柑の実がなるのは2.3年後だそうです。
庭をするようになって、
気長に待つ事を覚えさせられました。(^^)
MISA様
レタス重宝しますよ。
お弁当が始まるとますます有難い(^^)
メッセージ返事おくりました
よろしくお願いします。
Posted by atelier fine at 2011年02月04日 07:46