2011年10月29日
atelier fien シルホサが咲いたよ

ご無沙汰しております

決して、このブログを放棄した訳ではありません

が、見に来てくださった方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
夏に体調崩してから、忙しい時は無理しないでおこう
なんて思ってたら、庭で冬咲きのシルホサが咲いちゃって・・・

前出のニラの花はすっかり種になってしまいました。

これはまだ、青い種の頃
下の子が 「カマキリの顔みたい」 って

写真も撮り溜めしてるのに、時期がずれちゃったわ。
また、ボチボチ頑張りますので、遊びに来てね
Posted by atelierfine at 09:26│Comments(6)
│ガーデニング
この記事へのコメント
こんにちは。
先日はお声かけていただきありがとうございました♪
さっそく依頼してしまい、ごめんなさい。
よろしくお願いしますm(__)m
お身体ムリされないでくださいね。
これからもよろしく願いします。
先日はお声かけていただきありがとうございました♪
さっそく依頼してしまい、ごめんなさい。
よろしくお願いしますm(__)m
お身体ムリされないでくださいね。
これからもよろしく願いします。
Posted by みぷう at 2011年10月29日 16:34
みぷう様
偶然でしたね~。久しぶりに出会えて良かったです。(^^)
ご依頼もとても嬉しかったです。
推薦までして頂いてありがとうございました。。
それにブログも、早速、覗いて下さり
コメント残して頂いて、励みになりますっ。
ありがとうございますm(__)m。
こちらこそ、よろしくお願いします。
偶然でしたね~。久しぶりに出会えて良かったです。(^^)
ご依頼もとても嬉しかったです。
推薦までして頂いてありがとうございました。。
それにブログも、早速、覗いて下さり
コメント残して頂いて、励みになりますっ。
ありがとうございますm(__)m。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by atelierfine at 2011年10月29日 18:40
MISA様 コメントありがとうございます♪
この間の先生からのアドバイスの件ですね。
違うの~。あれは今後の自分の為に先生に教えていただいた内容なの。
先生、生き方がカッコイイナァと思って。
それを、同志として先に頑張っておられるMISAさんにも、
先生と、こんな話をしましたってご報告を兼ねて
お伝えしたつもりでした。
MISAさんは順調に前進展開されてるので、心配ないです。
今後、私にアドバイスお願いしますね。
まずは心身共に元気でないとね。
また、癒されに会いにいきます~
そうそう、このシルホサは一つのフェンスに
冬先のシルホサとジングルベルと夏の白万重と
雪おこしと、一年通して季節季節のクレマチスが
何度も咲く様に絡ませて植えてあります。
冬咲きのシルホサとジングルベルも時期がずれるので
長く楽しめますよ~。
この間の先生からのアドバイスの件ですね。
違うの~。あれは今後の自分の為に先生に教えていただいた内容なの。
先生、生き方がカッコイイナァと思って。
それを、同志として先に頑張っておられるMISAさんにも、
先生と、こんな話をしましたってご報告を兼ねて
お伝えしたつもりでした。
MISAさんは順調に前進展開されてるので、心配ないです。
今後、私にアドバイスお願いしますね。
まずは心身共に元気でないとね。
また、癒されに会いにいきます~
そうそう、このシルホサは一つのフェンスに
冬先のシルホサとジングルベルと夏の白万重と
雪おこしと、一年通して季節季節のクレマチスが
何度も咲く様に絡ませて植えてあります。
冬咲きのシルホサとジングルベルも時期がずれるので
長く楽しめますよ~。
Posted by atelierfine
at 2011年10月30日 08:21

atelierfineさま
わざわざメールまでいただきありがとうございます!
fineさんが私のことまで心をくだいてくださっているなら、安心していただこうと思ってコメントさせていただきました(*^_^*)
先に頑張ってる・・・ってことはないかなぁと思っています(^_-)-☆
前も後もないですものね。
順調かどうかもわからないけれど^^;
ただ、ご縁や流れの緩急を楽しみながらすごしています。
お互いに、きっと必要なことと出会ってますよね!
一年通してクレマチス♪
すてきですね~!我が家はセンニンソウがハムシの幼虫に食べられまくっています・・・
見習いたい~(*^_^*)
fineさんのお庭のセンス、我が家にもとりいれたいです(^O^)/
わざわざメールまでいただきありがとうございます!
fineさんが私のことまで心をくだいてくださっているなら、安心していただこうと思ってコメントさせていただきました(*^_^*)
先に頑張ってる・・・ってことはないかなぁと思っています(^_-)-☆
前も後もないですものね。
順調かどうかもわからないけれど^^;
ただ、ご縁や流れの緩急を楽しみながらすごしています。
お互いに、きっと必要なことと出会ってますよね!
一年通してクレマチス♪
すてきですね~!我が家はセンニンソウがハムシの幼虫に食べられまくっています・・・
見習いたい~(*^_^*)
fineさんのお庭のセンス、我が家にもとりいれたいです(^O^)/
Posted by MISA
at 2011年10月30日 11:21

ずっとずっと心配していました*
ちょうど思い切って、メールしてみようかな…
なんて思っていた頃でした*
でも、安心しましたよ☆
お体の調子はどうですか?
これから寒くなっていくので、
どうぞ無理のないようにボチボチね♪
またお逢いしたいな***
ちょうど思い切って、メールしてみようかな…
なんて思っていた頃でした*
でも、安心しましたよ☆
お体の調子はどうですか?
これから寒くなっていくので、
どうぞ無理のないようにボチボチね♪
またお逢いしたいな***
Posted by ecolorbambi*
at 2011年10月31日 12:31

ecolorbanbi*様
わ~いヽ(^o^)丿
コメントありがとうございます。
最後、荷物の引渡しがちょっと強引だったので、
怒っておられるんじゃないかと、心配してました。
コメントいただけるなんて、感激ヽ(´▽`)/
体調の方、お心遣いありがとうございます。
お陰様で元気になりました~。
今まで丈夫で無頓着な方だったので、日頃の
生活の中から気をつけようと反省してます。
ecolorbanbi*ちゃんはいかがお過ごしですか?
私のまわりではボチボチ風邪が流行りだしてます。
どうぞ、風邪などひかれませんようにご自愛くださいませ。
秋のお出掛け、一緒に行きたいね
わ~いヽ(^o^)丿
コメントありがとうございます。
最後、荷物の引渡しがちょっと強引だったので、
怒っておられるんじゃないかと、心配してました。
コメントいただけるなんて、感激ヽ(´▽`)/
体調の方、お心遣いありがとうございます。
お陰様で元気になりました~。
今まで丈夫で無頓着な方だったので、日頃の
生活の中から気をつけようと反省してます。
ecolorbanbi*ちゃんはいかがお過ごしですか?
私のまわりではボチボチ風邪が流行りだしてます。
どうぞ、風邪などひかれませんようにご自愛くださいませ。
秋のお出掛け、一緒に行きたいね
Posted by atelierfine at 2011年10月31日 23:54