2011年11月12日
atelier fine ココヤシチップ
我が家の庭には、人が通る部分に、雑草対策の為に
ココヤシチップを敷いてます。

いつもは、
近くのホームセンターで購入してたのですが、
持ち帰るのに、
あまりにかさが高く、
今年は試しに通販で買ってみました。
あんな大きな物を、どうやって宅配便で送るのだろうと思っていたら・・・・
圧縮されてきたんです。
カッチカチに固まっていて、踏んでも、跳ねても
崩れず、
水でふやかすって書いてあったのですが
時間がなくなって、ほったらかしにして出掛けてしまいました。
そのうち雨になって、夜になって・・・
外から帰ってきて庭に入ったとたん
何か大きなものに蹴躓いたんです。
な、何?

何かがうずくまっているーーーー

一瞬何事かわからなくなるぐらいビックリして
よ~く考えたら・・・・もしやココヤシチップ?
そこには、三倍ぐらいの高さになったココヤシチップの塊が


ニョニョニョニョって

おっもしろ~~い ヽ(´▽`)/
水につけると翌朝大きな恐竜が生まれてる
っていう子供のオモチャみた~い
Posted by atelierfine at 07:58│Comments(0)
│ガーデニング