2011年12月03日
atelier fine 今度は真鍮でリングよ
お知らせ
来る 12/7(水) AM10:30~PM1:30
セカンドハウスガーデンさんで一日体験教室します。
今度は真鍮でされますよ。
なぜならば、真鍮のアクセサリー作家さんだから

とっても味のある、
素敵な作品をつくっておられます。
見学、体験(シルバーの甲丸リング)、募集中です。
ご興味のある方はお気軽にいらっしゃってくださいね。
体験ご希望の方、材料をご用意させてもらいますので、
ご予約くださいね~。
Posted by atelierfine at 16:51│Comments(2)
│一日体験教室
この記事へのコメント
こんにちは、l'Atelier de foyuのcocoです。
ご無沙汰しております~、お元気ですか?
9月頃、ブログが止まったままだったのでどうしたのかな・・
と気になりつつも、わたしもしばらく忙しくしていたものだから、
そうこうするうちにすいぶん季節が進んでしまいました。
久しぶりに来たらたくさん更新されてたので遡って読ませていただきました☆
ヒメウズラちゃん、かわいい~~~!
シルホサ、我が家でもたくさん咲いてます♪
またいろんなお話しましょう。
寒くなってきたので、どうぞご自愛くださいね。
ご無沙汰しております~、お元気ですか?
9月頃、ブログが止まったままだったのでどうしたのかな・・
と気になりつつも、わたしもしばらく忙しくしていたものだから、
そうこうするうちにすいぶん季節が進んでしまいました。
久しぶりに来たらたくさん更新されてたので遡って読ませていただきました☆
ヒメウズラちゃん、かわいい~~~!
シルホサ、我が家でもたくさん咲いてます♪
またいろんなお話しましょう。
寒くなってきたので、どうぞご自愛くださいね。
Posted by coco at 2011年12月05日 14:14
キャー(*T▽T*)、coco様!
コメントありがとうございます
先日カウント数が、いつもより多くて、何方が来てくださったのか
わからないけど、すっごく嬉しいです、アリガトウーヽ(^o^)丿
って思ってたのです。きっとcoco様ですね。
コメントも入れてくださって、感無量ですっ
夏場体調を崩して、心身も庭も弱っていました。
彫金も良いお話をいただいていたのに、やり通せる自身がなく
お断りしてしまったりして・・・健康って大事ですね~
このところ、ようやく復帰してきました。coco様をはじめ
どなたのブログにも遊びに行く余裕がなかったので、
目下浦島太郎状態ですが、どうぞ、また、遊んでやって下さいませね。
ノイバラの実、可愛いですね~。
私も実が欲しくてこの夏育てていましたが、思いの他、虫がつき
無農薬では手が回らなくなって、手放してしまいました。
そうそう、それから私も去年の今頃、買ってきた「さんきらい」でリースをつくってました。
すごく気に入っていたのですが、玄関のドアに飾っていたら、
野鳥がきて、年末には丸裸リースにされてしまいました。
ま、それはそれで、可愛い野鳥のいたずらが目撃出来たので、面白かったです(^^)
coco様のブログ楽しみにしてますね。
コメントありがとうございます
先日カウント数が、いつもより多くて、何方が来てくださったのか
わからないけど、すっごく嬉しいです、アリガトウーヽ(^o^)丿
って思ってたのです。きっとcoco様ですね。
コメントも入れてくださって、感無量ですっ
夏場体調を崩して、心身も庭も弱っていました。
彫金も良いお話をいただいていたのに、やり通せる自身がなく
お断りしてしまったりして・・・健康って大事ですね~
このところ、ようやく復帰してきました。coco様をはじめ
どなたのブログにも遊びに行く余裕がなかったので、
目下浦島太郎状態ですが、どうぞ、また、遊んでやって下さいませね。
ノイバラの実、可愛いですね~。
私も実が欲しくてこの夏育てていましたが、思いの他、虫がつき
無農薬では手が回らなくなって、手放してしまいました。
そうそう、それから私も去年の今頃、買ってきた「さんきらい」でリースをつくってました。
すごく気に入っていたのですが、玄関のドアに飾っていたら、
野鳥がきて、年末には丸裸リースにされてしまいました。
ま、それはそれで、可愛い野鳥のいたずらが目撃出来たので、面白かったです(^^)
coco様のブログ楽しみにしてますね。
Posted by atelierfine at 2011年12月06日 00:27