2012年07月10日

atelierfine アナベル




大好きなグリーンの花、アナベル

atelierfine   アナベル

アナベルはグリーンで咲き始め

次第に白く色が変わっていき

また、グリーンに戻るのですが

ドライにするために干す時期は

この二度目にグリーンになってからなんだそうです。


最初のグリーンの時や白の状態で干しても

萎れてしまってドライになりません。



実はコレ昨年の写真なんです。

載せる時期をはずしちゃって

なんとなく残ってた写真

実際のアナベルちゃんは枯れてしまいましたkao_18

今年は、もう、そろそろ干し時頃かな~



そして、うちのグリーンはこちら

atelierfine   アナベル
エキナセア グリーンジュエル


私の持っている花の中では高価な苗だったので

やっちゃった感があって買ったのは誰にも内緒だったのkao08


咲いてみたら想像していたよりゴワゴワしてるよ。

まっ、丈夫そうで何よりkao_21

消えずに頑張ってね~








同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
年に一度のお楽しみ
久々の庭仕事
atelier fine  おやおや
atelier fine 秋の庭
atelier fine  夏の終わりのお客様
atelier fine   大きな豆なんだけど
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 年に一度のお楽しみ (2013-05-10 08:24)
 久々の庭仕事 (2013-04-26 02:27)
 atelier fine おやおや (2012-11-28 11:26)
 atelier fine 秋の庭 (2012-11-19 02:01)
 atelier fine  夏の終わりのお客様 (2012-10-09 22:51)
 atelier fine 大きな豆なんだけど (2012-10-01 22:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら