2013年12月07日

リングの刻印機が来たよー♪


以前からご要望の多かったリングの内側の刻印

作る前に相談していただくと

棒状のシルバーにタガネの刻印でしていたのですが、

仕上がったリングには、うちのアトリエでは出来ず

申し訳なく思ってたんです。


とうとう買ってしまったicon11刻印機が届いたよ~
リングの刻印機が来たよー♪



ラスティックさんのイベントに間に合った(笑)

こんな感じ
リングの刻印機が来たよー♪


久しぶりに使うので練習しなくちゃ~icon10


point_3point_3point_3


守山のRusticさんで

クリスマスイベント開催予定です。

詳しくは こちら


リングの内側に刻印出来るようになりました。

英数字のみですが、ご希望の方はお名前等のメッセージを入れられます。

考えてきて下さいね~

ただし、刻印機の構造上、9号~でした、ごめんなさいm(_ _)m

それより小さい号数でご希望の方には、タガネの刻印で入れます。

リングが丸くなる前にお申し出下さいね。













同じカテゴリー(彫金)の記事画像
つくるフェスタのフライヤー
恒例の 「つくるフェスタ」 に参加させて頂きま――す\(^o^)/
シルバーアクセサリー四人展
玉チョーカー
CRAFTS × MARKET
アートワックスで作ったネックレス
同じカテゴリー(彫金)の記事
 つくるフェスタのフライヤー (2016-05-09 12:43)
 恒例の 「つくるフェスタ」 に参加させて頂きま――す\(^o^)/ (2016-05-03 01:43)
 シルバーアクセサリー四人展 (2016-03-03 13:54)
 玉チョーカー (2016-02-04 14:11)
 CRAFTS × MARKET (2016-02-03 08:14)
 インスタグラム始めました。 (2015-11-20 12:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら