この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月29日

atelier fine 重曹




地球に優しい「重曹生活」。

ずいぶん前から、重曹でのお掃除が、あちこちで紹介されていますね。
興味をもって、一度は使ってみたけれど・・・
って方、沢山いらっしゃるんではないかしら?

うちでも、お風呂もトイレも排水口にも、使ってますよ~
でも、私のまわりで、続けている人は案外少ないの。

お値段が割りと高いのと
効いてるのか何だか、よくわかんない
ってとこらへんかな?
実は私も以前はそうでした。

それでは、効き目の実感を\(~o~)/


〈 クシの汚れ落とし編 〉

クシやブラシには、酸性の脂肪酸に変わった
頭皮の汚れがついているんだそうです。
そんな汚れは重曹の中和作用で簡単に落とせまーす。

小さいビニール袋に 重曹大匙1 を入れます。
汚れたクシをいれ、ひたひたにお湯をいれます。
一晩置いて取り出したら
ホラっ、サラッピンみたいになってますよ。

汚れが取れてないときはお湯で流してみて下さい。

それでも、落ちてない時はもう一度ビニールに入れて
丸一日置いてみて。

それでもダメなら二三日。

私、それまで爪楊枝とかで、こそいで綺麗にしてました。

でも、重曹、つけておくだけで綺麗になるんです。
すごいぞ!重曹。



〈 電動歯ブラシのヘッド部分編 〉

電動歯ブラシのブラシ部分、毎回ヘッドを外して洗ってても
内側が空洞になっているので、案外汚れてるんです。

コップ(出来れば細長い物)に歯ブラシヘッドと重曹を入れます。
そこに、少し熱めのお湯を隠れる位までそそぎ、
割り箸なんかで、グルグルグル。
お酢を少し垂らすとシュワーシュワーとなって効果大。

一日そのままつけておきます。
一旦重曹水を捨て、お湯を注いで、グルグルグル。

洗い残しの汚れが浮き上がってきて、オホホー(^^ゞ。


すっきり、サッパリしますよ。


私、食品添加物ランクの重曹を、
お米みたいな量単位で買ってます。
支払いの時はあいたたた~と思います。
が、200円/1kg ぐらいになりますよ~。

面白いので、是非、お試しをー。


  


Posted by atelierfine at 03:13Comments(6)ひとりごと
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら