この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月30日

atelier fine 入園グッズ


ご無沙汰しておりました。

いろいろ考えていると、なかなか書き出せなくて。


先の見えない不安で、私でも心が沈みます。

被災された方、今現在避難生活をされている方々の

心の平安が、どうか早く戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。





point_3point_3point_3





ブログを書いてない間、夜中に何をしてたかと言うと



入園グッズの製作ハート(今頃ー?でしょ(^^ゞ)

本人の選んだ布で、自分の持ち物が分かるよう統一してます。

一番上のは座布団よ。

今時の座布団は防災頭巾も兼ねてるんです。



お弁当箱や通園バックも買って貰い、

娘もようやく入園が嬉しくなってきたみたい。


途中ミシンの機嫌を損ねて動かなくなってしまったり、

色々あって、まだまだ途中です。

でも、嫌いじゃないので、楽しい(^^)icon12



それから

昨日は、ほったらかしにしてしまっていた庭の再開。

久々に出てみると雑草だらけで、鉢もカラカラに乾いてて。

庭の草花が泣いてました(>_<)。

ごめんよー。


それでも、けなげに春を告げている子がいて







昨日は特にポカポカ陽気で

小鳥のさえずりが聞こえ

足元のハーブも香って


一日中でも庭仕事していたいface01



主人の仕事の手伝いがあったので、早々に呼ばれてしまいましたが

これからは、少しずつでも毎日ちゃんとやるよぉぅ。


朝、子供が起きてくる時間までが、私の庭時間。

いかん。少しでも寝なくちゃ。










  


Posted by atelierfine at 04:32Comments(12)手作り
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら