この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月12日

atelier fine ココヤシチップ



我が家の庭には、人が通る部分に、雑草対策の為に

ココヤシチップを敷いてます。



いつもは、

近くのホームセンターで購入してたのですが、

持ち帰るのに、

あまりにかさが高く、

今年は試しに通販で買ってみました。

あんな大きな物を、どうやって宅配便で送るのだろうと思っていたら・・・・

圧縮されてきたんです。


カッチカチに固まっていて、踏んでも、跳ねても

崩れず、

水でふやかすって書いてあったのですが

時間がなくなって、ほったらかしにして出掛けてしまいました。


そのうち雨になって、夜になって・・・


外から帰ってきて庭に入ったとたん

何か大きなものに蹴躓いたんです。


な、何?face08

何かがうずくまっているーーーーkao12


一瞬何事かわからなくなるぐらいビックリして

よ~く考えたら・・・・もしやココヤシチップ?


そこには、三倍ぐらいの高さになったココヤシチップの塊がiconN04


ニョニョニョニョってicon11

おっもしろ~~い ヽ(´▽`)/

水につけると翌朝大きな恐竜が生まれてる

っていう子供のオモチャみた~い











  


Posted by atelierfine at 07:58Comments(0)ガーデニング
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら