2010年12月15日

atelier fine 香り

12月の頑張りやさん 「ラガーフィールド(別名スターライト)」

atelier fine 香り

蕾が開くと淡ーい紫、ソフトシルバー色で、いい香りです。



それから、大好きなハーブ達。

atelier fine 香り

ハーブの香りはホントに癒されますface01。 ホントですface05

プランターでも大丈夫なので、是非、試してみてくだざい。


で、私は、好きがこうじて、日本園芸協会主催の「ハーブコーディネーター」

の資格を取ってしまいました。kao08


でも、沢山勉強した中で、今のとこと活用しているのは、ごく一部kao_9

せっかくなので、ハーブの魅力を追い追いこのブログで紹介していきますね~。








同じカテゴリー(ハーブ)の記事画像
atelier fine  月一のバジルの収穫
atelier fine   バジルの収穫
atelier fine  ハーブの収穫
atelier  fine   作ってみたよ
atelier fine    チョコミントパン
atelier fine   タッジマッジー
同じカテゴリー(ハーブ)の記事
 atelier fine 月一のバジルの収穫 (2012-10-07 01:29)
 atelier fine バジルの収穫 (2012-06-30 21:47)
 atelier fine ハーブの収穫 (2012-06-18 00:40)
 atelier fine 作ってみたよ (2011-11-04 01:44)
 atelier fine チョコミントパン (2011-09-09 03:28)
 atelier fine タッジマッジー (2011-07-02 11:21)


この記事へのコメント
初めましてー
私もハーブの香りが大好きです
でも、以前は別な花達と一緒の花壇に植えていたら、根が張り過ぎて、他の花達の邪魔をしてしまい、ハーブって、地上に出てる、三倍位、根が張ることにきがつきました。
だから今は、大きな壺とかに植えるようにしています。
ハーブのことをいろいろ教えて下さいね。これからもよろしくお願いしますね。
Posted by アツ姫 at 2010年12月16日 10:16
アツ姫様

コメント、ありがとうございます。
ブログを始めたばかりで、右往左往しています。
コメント頂けるとすごく励みになり、嬉しいです。

ハーブ、何を植えられているのでしょう。
根が張るとおっしゃっているところをみるとミントかな?
ミント、うちも、はびこらない様に、鉢ごと土に埋めていますが、油断していると、茎を伸ばし、鉢を超えて根付きにいきますね(^^)。
私もワンちゃんとお花が大好きです。

こちろこそ、末永くよろしくお願いします。
Posted by atelierfineatelierfine at 2010年12月16日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら