2012年06月18日

atelier fine ハーブの収穫



本格的な梅雨 icon03 に入る前に、

ハーブの収穫をしてきました~face01

atelier fine  ハーブの収穫

洗って乾燥させる、その前に

痛んだ葉っぱと虫食い葉を摘んでおくのですが、

今の時期、虫食いもほとんどなく、

柔らかくて綺麗な葉ばかりで、作業が楽~iconN07


今回のハーブは

オレガノ
マジョラム
タイム
セージ
ローズマリー
ウィンターセイボリー



作業をしていると、セージは手がネトネトしてくるよ

油っぽい訳でもないんだけど

何かの成分なんでしょうね。



タイムの香りフェチなので

タイムだけでも7種類もあったりしてkao08

でも、タイムって他のに比べて勢いが足りな~いkao_9



乾燥させて細かく砕いておくと、

いろんなお料理に使えます。

シチューとかにも少し入れるだけで、本格的な味になる

気がするkao_21


ハーブパン粉もこれで作りまーす。



ハーブ、

買うと高いですからね~

ぜひ、育ててみて下さいね。











同じカテゴリー(ハーブ)の記事画像
atelier fine  月一のバジルの収穫
atelier fine   バジルの収穫
atelier  fine   作ってみたよ
atelier fine    チョコミントパン
atelier fine   タッジマッジー
atelier fine   ハーブパン粉
同じカテゴリー(ハーブ)の記事
 atelier fine 月一のバジルの収穫 (2012-10-07 01:29)
 atelier fine バジルの収穫 (2012-06-30 21:47)
 atelier fine 作ってみたよ (2011-11-04 01:44)
 atelier fine チョコミントパン (2011-09-09 03:28)
 atelier fine タッジマッジー (2011-07-02 11:21)
 atelier fine ハーブパン粉 (2011-01-12 03:08)


この記事へのコメント
梅雨前が収穫時期だった!
台風が来る前に私も切ってしまおう!

いただいたマジョラムがいい香りです。。。
Posted by kohitsuji at 2012年06月18日 09:42
kohitsuji様

雨が降ると一気に伸びるしね~
欲を言うと切ってから晴れてくれたら一気に乾くのに・・・

マジョラム、花もコロコロしてて可愛いよね。
Posted by atelierfineatelierfine at 2012年06月18日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら