2011年05月26日
atelier fine アストランティア
涼しい気候を好む花で、関西で夏越しは無理かな と思っていましたが
咲いてくれました。

「アストランティア マヨール」
(白っぽいので ローゼンシンフォニー かな)
遠くから見ると花だと気が付かないかも

でも、透明感があって、綺麗~。
ドライフラワーにもなるので、いつかリースにしたいです。

「クレマチス 白万重」
中心がふわっふわっに咲き進んでいきます。
写真で見るより、実物はやわらか~い、優しい花です。

「グリーンアイズ」
すこーしグリーンがかって来た?

「二ゲラ」
ひげもじゃ(笑)
遠くから見ると霞がかって見えます。
うちのカメラ、この色は苦手らしく実際より青に寄ってしまいます。
実際はもう少し赤みが差し、紫っぽい綺麗な色です。

「つるバラ アイスバーグ」
ファーストローズとして、よくありがちなバラですが、
やっぱり綺麗~



あっさりした誘引が好きなので、こんな感じ
自己流です

来年は気をつけようっ

鳥小屋とコラボ


「クレマチス 雪おこし」
少し以前のしゃしんですが、UPし損ねていたので
ついでに


「さぎ草 の 白」
グランドカバーにしたくて、小さい小さい苗一株から増やしました。
よく車を置く場所なんですが、
この子は強くて、日陰にも頑張って耐えてくれます。
雑草に近いのかも


「ゲラニューム サンギニューム」

「スカビオサ」 と 「リナリアのピンク」
狙い通り

Posted by atelierfine at 05:18│Comments(4)
│ガーデニング
この記事へのコメント
キレイなお花さん達に癒されました♪
花のある生活っていいですよね。
花のある生活っていいですよね。
Posted by 丁髷 at 2011年05月26日 20:35
丁髷様
お花いいですよね~
庭することで、勤めてた頃より
四季を感じられる様になりました。
それから、草花の匂いや手触り、
それに集まる蝶や蜂や小動物。
何より、たぶん、育むってことにハマってるんです、私(^^)。
手をかけたコは、どれも可愛い可愛い。
お花いいですよね~
庭することで、勤めてた頃より
四季を感じられる様になりました。
それから、草花の匂いや手触り、
それに集まる蝶や蜂や小動物。
何より、たぶん、育むってことにハマってるんです、私(^^)。
手をかけたコは、どれも可愛い可愛い。
Posted by atelierfine at 2011年05月27日 00:08
めっちゃ素敵~~(*^_^*)
センスはfineさんの方がはるかに素敵だけど、愛でる心は通じるものを感じます♪♪
我がハーブガーデンはなんかめっちゃばんらばら~☆な感じです
どうも、実用派なので・・・「見て学ぶためのハーブガーデン」でもあるので、ま、いっか~と^^
ニゲラ、うちの子は白です
スイートアリッサムやらとともにほぼ雑草化してます・・・^^;
育てる喜びを感じることができるって、本当に豊かでぜいたくなことだなぁ…と、そんな環境、機会があることに感謝ですね(*^_^*)一緒に楽しみましょうね~(^O^)/
センスはfineさんの方がはるかに素敵だけど、愛でる心は通じるものを感じます♪♪
我がハーブガーデンはなんかめっちゃばんらばら~☆な感じです
どうも、実用派なので・・・「見て学ぶためのハーブガーデン」でもあるので、ま、いっか~と^^
ニゲラ、うちの子は白です
スイートアリッサムやらとともにほぼ雑草化してます・・・^^;
育てる喜びを感じることができるって、本当に豊かでぜいたくなことだなぁ…と、そんな環境、機会があることに感謝ですね(*^_^*)一緒に楽しみましょうね~(^O^)/
Posted by MISA
at 2011年05月27日 00:44

MISA様
MISAさんはハーブを実用出来るところが素敵!!!
私も一時色んなハーブを植えてみたのですが、
活用しきれず、結局のこったのがブーケガルニに
使用できるオーソドックスな物ばかりです(^^ゞ
MISAさんのアロマやハーブに関する知識は素晴らしいです。
是非是非、色々教えてくださいね。
いただいたミント可愛い可愛いしてますよー。
MISAさんはハーブを実用出来るところが素敵!!!
私も一時色んなハーブを植えてみたのですが、
活用しきれず、結局のこったのがブーケガルニに
使用できるオーソドックスな物ばかりです(^^ゞ
MISAさんのアロマやハーブに関する知識は素晴らしいです。
是非是非、色々教えてくださいね。
いただいたミント可愛い可愛いしてますよー。
Posted by atelierfine at 2011年05月28日 08:09