2011年05月24日
atelier fine 久々の新作パン
以前に載せた ゴマパン がお気に入りで
それを中心に毎日の食パンを作ってきましたが、
最近適当に作った創作食パンが美味しかったので、レシピUPしますね。

その名も「バジルケチャップパン」

トマト とか ピューレ とかじゃなく
「ケチャップ」といったところが、邪道な感じでしょ?(笑)
適当に冷蔵庫にあるもので作ったので、許して

割ったパンの中味もオレンジ色です

でも、美味しいんです。子供達もお気に入り。
ではレシピです。
〈材 料〉
強力粉 230g
薄力粉 20g
砂糖 大2
塩 小1
ケチャップ 30g
バジルペースト 大1
水 150cc
オリーブオイル 15g
塩 小1
ドライイースト 小1
・我が家はパナソニックの「早焼きコースの淡焼き」で焼いています。
最近は ソフトコース より 早焼きコース の柔らかさがお気に入り

その場合は ドライイースト 小1半 で作って下さいね。
ピタブレッド
atelier fine 中華風おこわ
atelier fine たこ焼きたこ焼き ♪
atelier fine 味付け卵 その2
atelier fine 味付け卵
atelier fine 生姜の佃煮
atelier fine 中華風おこわ
atelier fine たこ焼きたこ焼き ♪
atelier fine 味付け卵 その2
atelier fine 味付け卵
atelier fine 生姜の佃煮
Posted by atelierfine at 03:01│Comments(2)
│レシピ
この記事へのコメント
おいしそー!
ケチャップ、子供たちも好きそう(*^_^*)
我が家はドライトマトとバジルで作ってます♪
バジルペースト、うちは日差しが強くて少しえぐみがでるので、一度ざっとゆでてからペーストにしてます♪
とうとうこないだ、昨年の全部食べちゃった・・・早く今年の、育って!!
おいしいバジルペースト、fineさんのバジルでよりおいしくなりますね~(*^^)vたくさんの方が楽しまれますように♪
ケチャップ、子供たちも好きそう(*^_^*)
我が家はドライトマトとバジルで作ってます♪
バジルペースト、うちは日差しが強くて少しえぐみがでるので、一度ざっとゆでてからペーストにしてます♪
とうとうこないだ、昨年の全部食べちゃった・・・早く今年の、育って!!
おいしいバジルペースト、fineさんのバジルでよりおいしくなりますね~(*^^)vたくさんの方が楽しまれますように♪
Posted by MISA
at 2011年05月24日 08:10

MISA様
ドライトマト、格好いいー(^^)
私も一度挑戦したいのだけど、ドライトマトに
するほどトマトの収穫がなくて・・・
今年は早めにトマトが実ってきたので、今年こそは!
上手くいったら、ドライトマトとバジルのレシピ、教えてくださいね。
バジル、うちのはプランターに半分の土で、虫除け網してるので、
あんまり日が当たってないのかも?
それともギューギューに植えてるので、隣同士が
重なり合うまでに、私に葉っぱをもがれてるからかも^m^
今年のも、育つのが楽しみですね。
ドライトマト、格好いいー(^^)
私も一度挑戦したいのだけど、ドライトマトに
するほどトマトの収穫がなくて・・・
今年は早めにトマトが実ってきたので、今年こそは!
上手くいったら、ドライトマトとバジルのレシピ、教えてくださいね。
バジル、うちのはプランターに半分の土で、虫除け網してるので、
あんまり日が当たってないのかも?
それともギューギューに植えてるので、隣同士が
重なり合うまでに、私に葉っぱをもがれてるからかも^m^
今年のも、育つのが楽しみですね。
Posted by atelierfine at 2011年05月24日 09:19