この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月21日

atelier fine メッセージのあるジュエリー



アンティークジュエリーの本をみていると

メッセージ性のあるジュエリーがよく出てきます。


リングにメッセージそのものがかかれた

ポージーリングなんかは

現代でもよくあるので、ご存知の方も多いかと思いますが

19世紀には、色石を使ったメッセージジュエリーが

流行ったんだそうですよ。


その代表的なのが 「リガード」 で

R → RUBY (ルビー)
E → EMERALD (エメラルド)
G → GARNET (ガーネット)
A → AMETHYST (アメジスト)
R → RUBY (ルビー)
D → DAIAMOND (ダイヤモンド) 

とジュエリーに宝石を並べてあります。

REGARD = 敬愛する と言ったメッセージになるそうです。

素敵ですよね~icon12



point_3point_3point_3


ワークショップ開催します。



こちらはメッセージペンダントですよ!!

思いの丈を刻んでください(笑)

詳しくはこちらで。ハート










  


Posted by atelierfine at 00:27Comments(0)ワークショップ

2012年09月13日

atelier fine ワークショップします



ご無沙汰してます。ほったらかしですみません

皆さん、運動会や秋のイベントに向けて

夏のお疲れがでていませんかー?

うちは子供が二人揃って風邪ひきです。

もう、四日目になるのに熱が下がりません。

でも、熱の割りに元気なんです。

むっちゃテンションが高めで、弾丸トーク。

二人で笑いっぱなしで、、、

しんどくって元気ないより、ずっといいけど

大丈夫かなーーーkao08icon10icon10


point_3point_3point_3

ところで



突然ですが、訳あって急に

ワークショップ することになりました。


日時 : 9月26日(水) PM6:15~一時間程度

場所 :  エルティ草津 の地下1F 

キンダージム草津となりの カルチャースペース

料金は¥1,800(材料費込み)です。


いつも昼間に開催していると、

主婦の方に来ていただく事が多いのですが、

自分が仕事している時には、平日の昼間には参加できなくて

今回は草津駅前というとこで

お仕事帰りの方にも寄って貰えたらな~

と、この時間にしました。

が、

キンダージムに来られる方って

お子様と遊びに来られるママよね。


働いていてて夕方ならOKな方に

どうやって知って貰えればいいんだろ...

フライヤー配るしかないよね

子供達が復活したら頑張ろ~

間に合うのかーー?私icon11


お時間の合う方、

良かったら是非是非遊びに来てください。






  


Posted by atelierfine at 23:56Comments(2)ワークショップ

2012年07月05日

atelier fine どれがお好み?



本日のワークショップ


真鍮の丸線を叩いて加工し

細く見えるけど、丈夫な線で

パーツを一つづつ作るところからしていただきました~


仕上がりはネックレスになりまーすicon12


時間が足りなくなってしまったので、

続きは次回に繰越しですが、

只今、パーツを組み合わせて

あれこれ思案されているところ


























並べ方が違うと印象が変わりますねkao_21

さぁ、どれを選らばられるか、

次回のお楽しみハート


私ならアレかな。

皆さんはいかがですか~?



  


Posted by atelierfine at 16:56Comments(0)ワークショップ

2012年06月27日

atelier fine 教室の日



昨日と今日は、お教室続きでした~


昨日は、いつもの生徒様の彫金教室


久々のセカンドハウスガーデンさんで。

気持ちの良い季節で、ますますの素敵空間ハート



ガーデンさんのショップで ピンクのアナベル 発見。

初めて本物をみたのだけど

可憐でムッチャ可愛いっ

植えるとこないけど、気になる~kao01


ガーデンさんでの教室は、ショップを覗かせて貰うのも楽しみですicon12






それから今日は、はじめての方のワークショップ


エンジョイセブンさん達の作品です (^^)

写真では、その仕上がりの可愛さがお伝えしきれてないかと思いますicon15

お手伝いしながらホントにどなたのも素敵で

すっごく可愛くできあがりました。


一点一点仕上がっていく作品を見ては

「可愛い~っ」を連呼face05

ご本人様も気に入ってくださってると嬉しいなface01










  


Posted by atelierfine at 19:47Comments(2)ワークショップ

2012年06月21日

atelier fine 明日のワークショップ



先日のイベントに来ていただいた方に




商品のコレ




作ってみたいとのご希望いただき・・・


でも


ワークショップでは、石留めはしていただけないので

ビーズとワイヤーワークで近いものをつくってみたよ。





ワイヤー部分、

アクセサリーとして使用しているうちに、形が変わらないよう

叩いてから曲げているので、

思いの他、力がいるよ~


ご覚悟くだされ^m^




  


Posted by atelierfine at 00:18Comments(0)ワークショップ

2012年06月14日

atelier fine ワークショップのご報告



パソコン故障中にて、

告知もしないうちに終わってしまったイベント

「なないろの木」


主催者の方の宣伝力と

それぞれ出展者さんたちの告知力のおかげで

日曜日だったにもかかわらず、

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。


そんな中で、今回私は、苗と作品の販売と

ワークショップをさせていただきました~


今回のワークショップは、デザインは一点のみで、

真鍮の板に英数字を刻印して、ビーズを選んで

ペンダントを作っていただいてます。


仕上がりの写真はこちら




カメラの調子が悪くて、せっかく撮らせていただいたのに

ブログにUP出来てない方、すみませーん










  


Posted by atelierfine at 23:40Comments(2)ワークショップ

2012年03月23日

atelier fine 久々のワークショップ



下の子の幼稚園のお友達と

そのママ達に来ていただきました~。


が、

作って頂くことに (お喋りに?)夢中になり過ぎて

またまた、写真を撮り忘れてしまいましたkao_18


今日は幼稚園の終業式だったので、

わざわざ持ってきて貰ってーの撮影です。



昨日作っていただいた一部ですが、ご紹介させていただきますねface01


ママとお友達とお揃いでハートヽ(´▽`)/



幼稚園の照明が写り込んでいて、よく分からなくなっていますが、

ヨツバのクローバーiconN12



ワークショップは、バーナーも糸鋸も使わないので、

幼稚園児さんもママと一緒にトントンチョキチョキ出来ますよ

楽しんでいただけたかな~?



こちらは小学生の息子さんに、プレゼントして貰った石を使って

透明でツルツルした、とっても綺麗な石です。


石も綺麗だけど、

息子さんの 「ママへの気持ち」 と

それを大切に、身につける物とするママの気持ちが

美しいですぅ~icon12ダイヤicon12


  


Posted by atelierfine at 14:59Comments(0)ワークショップ

2011年05月12日

atelier fine ワークショップ


来る5月22日(日)夢本陣マルシェにて出店させていただきます。

今回はペンダントトップのワークショップです。




久々の本業 (^^ゞ

サンプル見本を作ってみました。




本来の彫金より、ずっと簡単に出来るように工夫してます。

所要時間は1時間ぐらいかな

いやいや、凝りだしたら2時間?


ペンダントトップですが、ペンダントじゃなくても

たとえば眼鏡チャームにしていただいてもface01



素材はシルバーと銅をご用意しております。


中の模様はハートじゃなくてもOKですよ。

でも、出来るだけ単純なデザインの方が上手くいきます。

周りの形もご自分で自由にハサミでカットして頂いて、


英数字の刻印も持って行きますね。


最後に、ご希望の方には雫形のガラスビーズ or 淡水パールを選んで頂いて



選ぶってワクワクしますよね。^m^



お値段は ¥1,500(材料費込み)です。

飛び込み参加OKですが、定員四名様なので、

ご予約いただければ、その時間のお席を確保させていただきます。



近いうちにサンプル見本を、もう一点作りますね。

ご興味をもって頂いた方、また、見に来てね (@^^)/~~~















  


Posted by atelierfine at 03:29Comments(3)ワークショップ

2011年02月01日

atelier fine ワークショップ2



ワークショップの見本、出てきたのでUPしますね~。






素材はシルバー。もちろんピアスの金具も作ります。






こちらは銅です。クローバーは人気ですね。


デザインは単純な方が、仕上がり綺麗なことが多いです (^^) 。




  


Posted by atelierfine at 00:29Comments(5)ワークショップ

2011年01月23日

atelier fine ワークショップ

年に何度かワークショップをする機会があります。


糸鋸もバーナーも使わず、

1時間程で仕上がる物を作っていただきます。


ただし、デザインを考えてもらったり、

ビーズを選んでもらったり、

刻印で文字を入れてもらったりするので、

アレコレ悩んで、2~3時間程、遊んでいかれる事が多いかなface01


こちらは小学生の男の子の作品。

気に入って貰えたら、私も嬉しいハート


  


Posted by atelierfine at 03:16Comments(3)ワークショップ
プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら