2011年01月04日

atelier fine

新年あけましておめでとうございます。


年末からパソコンの調子が悪く、年賀状が進まず、

大掃除もしなくちゃっ、ていう切羽詰まった気持ちに

押しつぶされそうになりながら年末を過ごし、

主人の実家でお正月を迎え、本日ようやくの投稿です。(^^ゞ


パソコンも調子を取り戻しやれやれ。

皆様、どんなお正月をお過ごしでしたか?


「初日の出」 はご覧になられましたでしょうか?


前日が大荒れな天候だったので、どうなることかと

心配しましたが、それはそれは美しい夜明けでしたね。


不況が続く昨今、それだけでなく個人的にも悩みは色々ありますよね。

でも、健康第一ですよ~。ご自身を労わって下さいね。

かつ、相手を思いやって、心身共にすこやかにすごせる一年でありますように。


atelier fine


前出の後ろで青かったトマトです。家の中で無事色づきました~!(^^)!






同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
atelier fine   美味しい発見
atelier fine   切花の発見
atelier fine  ダンボールだけど
atelire fine  子供の目線
atelier fine  晴天の春休み
atelier fine  尾賀商店
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 atelier fine 美味しい発見 (2012-09-14 22:53)
 atelier fine 切花の発見 (2012-06-20 01:06)
 atelier fine ダンボールだけど (2012-06-16 02:16)
 新年の抱負だよ (2012-01-01 23:32)
 atelire fine  子供の目線 (2011-05-11 11:13)
 atelier fine  晴天の春休み (2011-04-02 02:28)


この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年もガーデニングを楽しみましょうね、いろいろ教えて下さいね~
Posted by アツ姫 at 2011年01月04日 22:29
アツ姫さま

パソコンが調子悪くUP出来ない期間、アツ姫様が残してくださる「足あと」が励みでした。ありがとございますぅ\(^o^)/
本年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
Posted by atelierfineatelierfine at 2011年01月06日 03:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
atelierfine
atelierfine
子供と彫金とガーデニングと。

日々の暮らしを
大切に楽しんでいきたい。
そして、このブログから
多くの人と繋がればいいな。


教 室 案 内
H P





手作りサイトにて販売してます







Instagram



ランキングに参加しています。 ↓ ポチっとお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら