2011年05月11日
atelire fine 子供の目線
かたつむりって、昔はいたけど、最近はいないぁ
って思ったことありませんか?
私、そう思ってたんです。
幼い頃、つのをツンツンして遊んだかたつむりは、
どこへ行っちゃったんだろう って。
ところが
子供たちと歩いていると、出会えるんです。
子供の方が かたつむり を見つけるのが上手なの。
たぶん、地面から近いところにいるから、私は気が付かないんですね。

かたつむりの「つむちゃん


一晩だけね。と連れて帰っちゃいました。
庭にた~くさんいるナメクジは、むちゃむちゃ苦手なのに、
かたつむりが可愛いと思えるのは何故? ^^ゞ
私だけじゃないよね。
だって、かたつむりの歌はあるけど、ナメクジの歌って聞かないもん。
子供の目線と言えば、
洗面所の掃除をする時、普段、自分の目線で見て
「綺麗になった」
と判断しますが、要注意なんです。

洗面所は子供のお友達もお手々を洗いますからね。
しゃがんで、蛇口の下側もチェック!!
視力の良い友達が遊びに来るとドキドキします。
きっと、私には見えてないゴミが見えるんだろうな。
眼鏡、買おうっと
atelier fine 美味しい発見
atelier fine 切花の発見
atelier fine ダンボールだけど
新年の抱負だよ
atelier fine 晴天の春休み
atelier fine 尾賀商店
atelier fine 切花の発見
atelier fine ダンボールだけど
新年の抱負だよ
atelier fine 晴天の春休み
atelier fine 尾賀商店
Posted by atelierfine at 11:13│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
かわいい♡
見える世界が違うってわかるといろんな幅が広がって嬉しくなりますね♪
子供目線ってキラキラしてて好きです♥
見える世界が違うってわかるといろんな幅が広がって嬉しくなりますね♪
子供目線ってキラキラしてて好きです♥
Posted by ハチヨコ at 2011年05月11日 18:49
ハチヨコ様
ハチヨコ様の甥っ子さんも、いろんな虫とか集めたりされませんか?
うちは蚊でもキャーキャーと逃げ回るくせに、
だんご虫は平気らしく、わっちゃーっと掴んで手のひらで遊んでます。
私はそれを見て、ぞわぞわ~(T_T)
子供目線になって、だんご虫と遊んだら、私も平気になるかもね...
ハチヨコ様の甥っ子さんも、いろんな虫とか集めたりされませんか?
うちは蚊でもキャーキャーと逃げ回るくせに、
だんご虫は平気らしく、わっちゃーっと掴んで手のひらで遊んでます。
私はそれを見て、ぞわぞわ~(T_T)
子供目線になって、だんご虫と遊んだら、私も平気になるかもね...
Posted by atelierfine at 2011年05月12日 01:05