2011年05月13日
atelier fine 一重のモッコウバラ
玄関の横手に 一重のモッコウバラ を飾ってます。
モッコウバラ、黄色に比べて白の方が香るんだそうで、
その上、一重は八重より香りが強い と聞いて
フレグランスガーデン目指している私としましては、
興味本位



華やかさはないですが、玄関に立つといい香り


マンモスにならないように鉢植えですが、
挿し木で増やしてあちこちで香ってます。
八重もあるんです。実は(^^ゞ
一重の方が少し早く咲くのでどちらも楽しんでます。
雨続きの中、誰にも見てもらえず、ひっそりと咲いていたので切ってきました。

グラジオラスの「トリスティス」 と クレマチスの「雪おこし」
2011年05月13日
atelier fine 銅バージョン
昨日お知らせしていました、
ワークショップの銅バージョン の見本です。

画像が暗くて、すみません
。 写真下手です
。
素材が違うとイメージが全然ちがいますね。
こちらは仕上がった物を黒っぽくいぶしてあります。
シルバーでもいぶせます。
月のデザインで、
周りを黒くいぶして、月を浮かび上がらせる
なんて、いかがでしょう?
お好みのイメージを考えてきてくださいね。
ワークショップの銅バージョン の見本です。

画像が暗くて、すみません


素材が違うとイメージが全然ちがいますね。
こちらは仕上がった物を黒っぽくいぶしてあります。
シルバーでもいぶせます。
月のデザインで、
周りを黒くいぶして、月を浮かび上がらせる
なんて、いかがでしょう?
お好みのイメージを考えてきてくださいね。